THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

◆'22/04/20 鳥海ブルーライン水芭蕉群生地・もう一度

3日前に手入れ作業に参加したミズバショウ群生地にもう一度 行ってみたくなった。

◆'22/04/19 高館山中腹を散策③

分岐から城山コースへ。ブナ林の中を歩いていこう。

◆'22/04/19 高館山中腹を散策②

岩肌を滑り流れる水。

◆'22/04/19 高館山中腹を散策①

久々に『ほとりあ』からスタート。あれ? 何だか景色が変わった気がするぞ?と思ったら・・・

◆'22/04/17 鳥海ブルーライン 水芭蕉群生地②…作業の後に

手入れ作業終了、解散後、再び群生地へ。作業の間はチラチラ眺める程度だったミズバショウを、今度は ゆっくりのんびり眺める。辺りに響き渡る水音が心地よい。

◆'22/04/17 鳥海ブルーライン 水芭蕉群生地①…手入れ作業に参加

yutakaさんから連絡をいただき、今年も鳥海ブルーライン水芭蕉群生地の手入れ作業に参加することにした。予報通り、朝から快晴!

◆'22/04/11 月山~姥ヶ岳⑤

柴灯森から金姥に向かう途中の斜面には、大きなクラックあり。覗き込んだら、けっこう深くてドキドキ。 われのある場所を避けて 先へ進む。

◆'22/04/11 月山~姥ヶ岳➃

1時間ほど山頂台地で過ごし・・・ 12:17 下山開始。 遠くの景色は 午前中より更に霞んだ感じ。

◆'22/04/11 月山~姥ヶ岳③

水分補給し、景色を眺めながら しばし休憩。その間に、稜線を歩いていたスキーヤーの方も、斜面をトラバースしていたボーダーの方も、鍛冶月光の急斜面の方へと登って行った。

◆'22/04/11 月山~姥ヶ岳②

姥ヶ岳へと登って行く人たちの姿を見つつ・・・

◆'22/04/11 月山~姥ヶ岳①

休みと天気が合ったこの日は、月山へ行くことに。朝5時過ぎに出発。自宅近くから見た月山。 R112が雪解け水で凍結している所はあるかな・・・と心配してたけど、大丈夫だった。

◆'22/04/10 八森自然公園③

やっぱり惹かれる薄青のキクザキイチゲ。

◆'22/04/10 八森自然公園②

今度は、奥の駐車場から歩いてみよう。 以前よりスゴク整備?され、「里山」の雰囲気から「観光地」という感じになっててビックリ。

◆’22/04/10 八森自然公園①

この日は、八森自然公園へ。

◆'22/04/06 西ノ平周遊ツアー➃

遠くの景色だけじゃなく、足元にも眺めたくなるところが。(;^ω^)

◆'22/04/06 西ノ平周遊ツアー③

心地よい風に吹かれ、雄大な景色を眺めながらの昼食。なんて素敵な時間・・・。( ´艸`)

◆'22/04/06 西ノ平周遊ツアー②

急斜面をジグザグに登り・・・

◆'22/04/06 西ノ平周遊ツアー①

この日は『月山エコプロ』のツアーに初めて参加。独りでは なかなか行けない湯殿山麓を歩くスノーシューツアー。集合は、月山第一トンネルのすぐそば、西川町側の駐車場。集合時刻9時の30分前に到着すると、すでにスタッフの方々をはじめ、参加者も何人か…

◆'22/04/05 八森山周辺散策➃

毎度 立ち止まって見上げるトチの大木。この日も 立ち止まって しばし眺めた。

◆'22/04/05 八森山周辺散策③

なぜかこの日は、イワウチワの開いた花よりつぼみを探してパチリパチリ。

◆'22/04/05 八森山周辺散策②

雪が解けてから間もなくの、エネルギーをいっぱいためてるような様子・雰囲気が何だかいいなぁ・・・。

◆'22/04/05 八森山周辺散策①

高館山~八森山、上池・下池周辺にも 花がたくさん咲き始めた・・・という情報を目・耳にしながらも なかなか時間が取れずにいたけれど、ようやく行ける日が。\(^o^)/前日~朝方まで弱い雨が降っていたので、ゆっくり出発。湯ノ沢岳~母狩山~鎧ヶ峰~金峯…

◆'22/03/29 鳥海山麓・中島台へ⑤

朝、驚きと感激とともに景色を眺めた場所。その時と同じように 鳥越川の水音が響き渡っていた。

◆'22/03/29 鳥海山麓・中島台へ➃

360度 ぐるっと素晴らしい景色を眺めていて足が進まなくなってから40分以上が経った。こんな景色を のんびり ゆっくり たっぷり 眺めることができたので、もう充分満足。( ´艸`)・・・という気持ちになり、ここで折り返すことにした。

◆'22/03/29 鳥海山麓・中島台へ③

目の前には 初めての景色。今まで 奥の外輪山や山頂から見下ろしていたところを、今 自分が歩いていると思うと 不思議な気持ち。 こんな景色が広がるところまで来ることができるとは思っていなかった。ここから どうしようかと思ったけれど・・・時計を見ると…

◆'22/03/29 鳥海山麓・中島台へ②

750m付近を過ぎて振り返ると遠くに日本海も見えるようになっていた。

◆'22/03/29 鳥海山麓・中島台へ①

1ヵ月前の2月26日、まだ歩いたことのない積雪期の中島台の方面の下見?に行った。この時は、通行止めゲートから車道を歩いて 第二発電所が奥に見えるところで折り返してきた。3月末になって 中島台レクレーション広場まで除雪されたとのことだったので…

◆'22/03/23 角田山➃

花によって 花弁と雄しべの色が さまざま。