THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

福島県

◆'23/10/06~07 福島低山ツアー⑦…五色沼自然探勝路~帰路

「磐梯山の方が見えてきた~」という声に、沼の向こう側に目を向ける。ガスの下に裾野が見えているのが 磐梯山かぁ。 磐梯山も まだ登ったことの無い山。

◆'23/10/06~07 福島低山ツアー⑥…五色沼自然探勝路

次の沼は 水面がターコイズブルーに見えた。昨年行った 鳴子の潟沼を思い出した。

◆'23/10/06~07 福島低山ツアー⑤…五色沼自然探勝路

朝起きてすぐに 窓を開けて外の様子を見た。・・・雨が降ったあとがあり、道路は濡れている。・・・空は灰色。・・・寒い。う~ん・・・2日目も上に登るような天気じゃないような・・・。(;^ω^) しかし、朝食時、ガイドSさんは「予定通り 箕輪山へ」と言っ…

◆'23/10/06~07 福島低山ツアー④…霊山~中ノ沢温泉

◆'23/10/06~07 福島低山ツアー③…霊山

岩のアスレチックコースみたいなところを過ぎ、再び林の中に入って登って行く。

◆'23/10/06~07 福島低山ツアー②…霊山

次に案内のあった岩は・・・『見下し岩』。

◆'23/10/06~07 福島低山ツアー①…霊山

前々から楽しみにしていた『安達太良山&箕輪山ツアー』だったけど、天気予報を見ると 一けた台の気温・30m/sの強風、雨・・・と、寒気が入って冬山のような状況になりそうだった。しかし・・・ガイドのSさんからは 前日も当日になっても連絡は無く、とに…

◆'23/06/03 花塚山⑤…トラバース道~花塚の里に下山~帰路

斜面の道が続く。ふと目に入った木の根元(?)。細い根?が 太い根?を貫通しているみたいな・・・。 「なんで どうなって こうなった?!」という状態の植物に、たまに会うね。(;^ω^)

◆'23/06/03 花塚山④…北峰~堅岩~トラバース道

北峰で一息。 北峰からは 下りに入る。

◆'23/06/03 花塚山③…分岐~山頂往復~花塚台~護摩壇岩~北峰

富士見岩から、山頂の方へ。

◆'23/06/03 花塚山②…中央御室岩~富士見岩

立入禁止の札があるここが『中央御室岩』かな。 『中央御室岩』に 花塚山大権現

◆'23/06/03 花塚山①…出発~花塚山登山口~姥神様

またエコプロのツアーに参加し、独りでは行かないであろう山へ。この日に行くのは、阿武隈山地北側の花塚山。富士山が見える山として話題になった山とのことだけど・・・私の興味は、花崗岩が浸食された奇岩が多いこと。どんな岩があるのかなぁ・・・とワク…

◆'23/05/31 豪士山④…中ノ沢峠~中ノ沢登山口

13:44 中ノ沢峠から下りに入る。

◆'23/05/31 豪士山③…尾根分岐~江ノ沢山~中ノ沢峠

豪士山山頂から 分岐に戻り、今度は 中ノ沢峠の方へ。

◆'23/05/31 豪士山②…豪士峠水止まり~尾根分岐~豪士山~尾根分岐

昔 この水場で、峠に向かう人たちや 峠を越えてきた人たちは、喉を潤し、木々の葉を見上げたりしただろうか・・・。

◆'23/05/31 豪士山①…出発~豪士山登山口~露岩~豪士峠水止まり

独りでは行かないだろうなぁと思う山に、またエコプロのツアーに参加して行くことにした。今回は 豪士山。一念峯に行った時、『天狗相撲取り岩』の上から 駒ヶ岳とともに見え、機会があったら行ってみたいと思っていた。 朝4時半頃に出発。前日は雨が降った…

◆2022年の山歩きを振り返る②…エコプロのツアーに参加

エコプロのツアーに参加。今の自分が独りでは歩けない・行かない山へ。 【 '22/04/06 湯殿山山麓 西ノ平へ 】昨年 湯殿山に登った時、「いつか あの広い場所を歩いて 湯殿山を眺めたい」と思っていた場所へ。

◆'22/09/10 湯川で 初・沢歩き➃

この八幡滝、公園とかにありそうな滝だなぁ~。

◆'22/09/10 湯川で 初・沢歩き③

休憩を終え、少し進んでいくと・・・

◆'22/09/10 湯川で 初・沢歩き②

休憩を終え、再び歩き出す。少しずつ慣れてきた感じかな?

◆'22/09/10 湯川で初・沢歩き①

以前から興味があったものの、やってみる機会がなかなか無かった沢歩き。エコプロのツアー企画の中にあったので参加することにした。(当初の予定では8月中旬だったけれど、天気が良くなくて この日に延期に。)朝 玄関を出ると、まだ暗い空には星がたくさ…