THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

鳥海山・鳥海山麓

◆'24/02/10 家族旅行村~滝ノ小屋③

時刻は9時を過ぎたばかり。時間は まだあるし・・・空を見ると、天気はまだしばらく大丈夫そう。となれば、ここからの急坂を登って 台地のブナ林を歩きたいよね。\(^o^)/ 沈みこみがあまりなく、登りやすい状況でありがたい。

◆'24/02/10 家族旅行村~滝ノ小屋②

さぁ、もう一登りだぁ~!と 登って行く方を見れば、細い木・枝がたくさん。(;^ω^)どこを歩こうかキョロキョロ探しながらクネクネ進んで行くしかない。こんなところも自由自在に走り回れるウサギが羨ましい。

◆'24/02/10 家族旅行村~滝ノ小屋① 

三連休初日。朝のうちは晴れていても、だんだん雲が出てきて 昼過ぎには雨が降り出す予報。そんなに長い時間歩けないとすると・・・まだ独りで歩いたことの無い家族旅行村から鳳来山までを往復で歩いてみようか、と思った。家を出たのは、日の出少し前の6時…

◆'24/01/28 開拓登山口~滝ノ小屋⑦…鳳来山山頂~南高ヒュッテ~開拓登山口

山頂にできた 巨大キノコかUFOみたいな雪庇を見上げつつ登り・・・14:41 鳳来山山頂まで戻ってきた。

◆'24/01/28 開拓登山口~滝ノ小屋⑥…樹林帯~鳳来山山頂

冷たい風が吹き抜けるところから樹林帯まで下ってきて、ホッとしたような・・・寂しいような・・・。

◆'24/01/28 開拓登山口~滝ノ小屋⑤…滝ノ小屋~徐々に樹林帯へ

滝ノ小屋の入り口で一休みしようかな、と思ったけれど、そこで休憩中の方たちがいそうな気配だし・・・外で休むには 冷たい風がビュービュー吹いてて寒いし・・・ということで、とにかく標高を下げることにした。13:22 滝ノ小屋から下山開始。標柱のそ…

◆'24/01/28 開拓登山口~滝ノ小屋④…限界杉~滝ノ小屋

「霧氷のブナ林を歩いて 限界杉まで行けたらいいなぁ」と思いながらスタートし、登ってきたのだったが・・・限界杉から さらに登っていた先行者のトレースが目の前にあると、自分も登っていきたくなった。・・・ということで、いつものように 折り返す時間を…

◆'24/01/28 開拓登山口~滝ノ小屋③…鳳来山山頂~一本杉

では、鳳来山山頂から横堂、そして月光坂の方へ。家族旅行村から登ってきた方たちも月光坂の方へ行ったようだ。戻ってきた跡がないから月光坂を登って行ったということ?ということは・・・トレースを使わせていただいて 月光坂を登れそうだぞ。

◆'24/01/28 開拓登山口~滝ノ小屋②…南高ヒュッテ付近~鳳来山山頂

南高ヒュッテには下りで寄ることにして、鳳来山の方へ。尾根に出るまでの緩やかな斜面も 前回より雪が増えて あちらこちらを歩ける(ウサギだけでなくヒトも)ようになっている。

◆'24/01/28 開拓登山口~滝ノ小屋①…出発~開拓~南高ヒュッテ付近

あ~また出発が遅くなってしまった・・・。家を出たのは8時半頃。スタートが遅くなると やっぱり心に余裕が足りなくオモシロイものや素敵なものが あまり目に入らなくなってしまうんだよね・・・。でも、とにかく雪の山を歩きたい。この日も、向かったのは…

◆'24/01/20 鳥海高原牧場~滝ノ小屋⑥

車道を下っていく。陽が傾いていくのを感じながら。赤滝の音だろうか、右側から勢いよく流れる水音が聞こえた。

◆'24/01/20 鳥海高原牧場~滝ノ小屋⑤

遠くの山々を眺めてたところから、樹林帯へと入っていく。

◆'24/01/20 鳥海高原牧場~滝ノ小屋④

滝ノ小屋に向かって真っ直ぐ歩いていけば1・2分で着くのだけど・・・そんなふうには歩けないのが 私。強風吹き抜けるこの辺り、雪がもっとあれば ハッキリした風紋ができているのだけど・・・残念ながら無い。

◆'24/01/20 鳥海高原牧場~滝ノ小屋③

青空をバックに大きく枝を広げたブナを眺めたり・・・

◆'24/01/20 鳥海高原牧場~滝ノ小屋②

折り返し地点をどこにしようか、どの辺りまで登って行こうか、はっきりないまま、“とりあえず行けるところまで“という感じで登っていたのが、・・・今日の状況なら、今からでも滝ノ小屋まで行けるかもしれない!・・・と思ったとたん、『目的地:滝ノ小屋』…

◆'24/01/20 鳥海高原牧場~滝ノ小屋①

土日の予報を見ると、土曜の予報には曇りと晴れ、翌日は雨マーク。これは 土曜日に山に行くしかない!と思って準備したものの・・・どこを歩こうか なかなか決まらなかった。近くの低山は雪が少ないし・・・志津の方はR112の運転が不安で行けないし・・…

◆'24/01/17 鳥海山山麓:開拓登山口より⑤

12:35 西側から回り込んで南高ヒュッテの入り口に着いた。ドアの前に立つと、「お帰り~」という声が中から聞こえた。ドアを開けると、Hさんがストーブに薪をくべているところだった。

◆'24/01/17 鳥海山山麓:開拓登山口より④

尾根の東側に下りたところで ちょっと一休みし、下ることにした。

◆'24/01/17 鳥海山山麓:開拓登山口より③

よ~し、横堂付近の様子を見に行くぞぉ~!鳳来山山頂のすぐ向こう側は、思ったより雪庇ができていた。

◆'24/01/17 鳥海山山麓:開拓登山口より②

9:55 南高ヒュッテから、今度は鳳来山の方へ登って行く。

◆'24/01/17 鳥海山山麓:開拓登山口より①

この日の予報は曇り。風が少し強そうだったけれど、まずは普通に歩けるくらいのようだ。この日以降 気温の高い日が続くようだったので、その前に天気が荒れた後の様子を見たい! と思った。前回 見に行かなかった横堂付近やその先の月光坂の雪庇がどうなって…

◆'24/01/11 鳥海山山麓:開拓登山口~鳳来山⑤

16:28 南高ヒュッテを出た。

◆'24/01/11 鳥海山山麓:開拓登山口~鳳来山④

15:53 鳳来山山頂からの下山開始。 冬至から3週間近く経ったとはいえ、まだ日は短い。どんどん陽が傾いていく。

◆'24/01/11 鳥海山山麓:開拓登山口~鳳来山③

15:30 山頂までは もう少し。 ここまで来たら山頂まで行かずに折り返すという選択肢は無い。

◆'24/01/11 鳥海山山麓:開拓登山口~鳳来山②

よしっ。時間と状況をみて 行けるところまで行って 折り返すことにしよう。

◆'23/01/11 鳥海山山麓:開拓登山口~鳳来山①

週間予報を見ていると、11日だけ晴れて穏やかそうではないか!この日を逃すと、いつ山に行くかわからない。行けるのは昼過ぎからなので、歩ける時間は短いけれど、少しでも雪山を歩きたいと思った。朝 出勤する時、車に山歩きの道具も積んでおき、勤務終了…

◆'23/10/30 鳥海山・伏拝岳まで⑤…七五三掛~鳥海湖~河原宿~賽の河原~鉾立

七五三掛で 景色を眺めていると・・・ 「やっと追いついた~」という声が。

◆'23/10/30 鳥海山・伏拝岳まで④…伏拝岳~文殊岳~七五三掛

12:53 伏拝岳からの下山開始。 これから下って行く方にガスがかかっているけど、 きっとそのうち流れるだろう。

◆'23/10/30 鳥海山・伏拝岳まで③…七五三掛~文殊岳~伏拝岳

11:18七五三掛に着いた時点では山頂の方はガスで見えなかったけれど、これから見えてくるだろう・・・という予想のもと、もう少し登っていくことにした。せめて、昨年登った文殊岳までは行きたいなぁ・・・と思いながら。 七五三掛からの木道がツルツル…

◆'23/10/30 鳥海山・伏拝岳まで②…賽の河原~御浜~御田ヶ原~七五三掛

賽の河原から 御浜の方へ。小さな池塘がある辺り、いつだったか絶妙なバランスで上の方の石が積まれていたケルン。この時は、その時とは違う石が積み重ねてあった。