花によって 花弁と雄しべの色が さまざま。
この日は、
大木の根元や落ち葉の影から チョコンと顔を出しているような花に惹かれた。
陽の光を浴びて、元気いっぱい!
ササの葉しか無いようだけど、
ササの下に ちょこちょことミスミソウが咲いてたりして。
一つ隣りの尾根だけど、
植物の様子などが違っているのがオモシロイ。
「桜尾根の名前通り、 サクラの咲く時期には見事だったらしいよ。」
と、後ろから来た方が おっしゃっていた。
今は、だいぶ老木になってしまった木が多いような感じ。
三つ編み。
小さな手みたい。( ´艸`)
木々の間から灯台が見えるようになると、
そのまま どんどん下って下山してしまうのがもったいない気持ちに。
どこか 休憩できそうなところがあったら 景色を眺めながらコーヒータイムにしようかな・・・
とキョロキョロ探しながら下っていくと、
良さそうな場所には すでに ちゃ~んと休憩中の方たちがいるのだった。
その後は 適当な場所を見つけられないまま。
これは、ネズミが食べた跡かな?
穴の開いたクルミが かたまって落ちていた。
こうしてみると・・・
紫色系の花を たくさん撮ってるなぁ。
歩かせていただけることに感謝します。<(_ _)>
賑やかな音楽が聞こえてきたので ふと顔を上げてみると、
「あ~~~最高っすね~~!」
と言って、元気な色合いの服装の方が通り過ぎて行った。
そうですね!
楽しそうに登って行くその方から元気をいただいて、
花たちを撮る。
突然にょきっと顔を出していてビックリ。(;^ω^)
海岸が近くに見えるようになると、花はほとんど無くなり・・・
車道のそばに出る。
このヒエログリフのオブジェがあるところから 駐車場に下りる。
まだまだ雪の上を歩きたい気持ちがあるけれど、
春の訪れを感じながらの山歩きもやっぱりいいなぁ。
例年より雪が多かったり気温の低い日があったりで、
花が咲き始めるのが遅いようだけど・・・
春の気配を感じたり、
雪解け水の流れる音を訊いたり、
咲き始めた花を眺めたり、
そして・・・新潟平野と その奥の飯豊連峰を眺めながらお昼ご飯を食べたり。
楽しい山歩きだった。