THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'22/04/17 鳥海ブルーライン 水芭蕉群生地①…手入れ作業に参加

 

yutakaさんから連絡をいただき、
今年も鳥海ブルーライン水芭蕉群生地の手入れ作業に参加することにした。

予報通り、朝から快晴!

f:id:pft78526:20220418124920j:plain


気温の高い日が続き、どんどん山肌の模様が出てきている。

f:id:pft78526:20220418124933j:plain

 


長坂道~笙ヶ岳の方。

f:id:pft78526:20220418124939j:plain

 


鳥海ブルーライン水芭蕉群生地は西側、日本海までずう~っとのびている裾野の・・・
・・・どの辺りだろう?(;^ω^)

f:id:pft78526:20220418124944j:plain

 

 

f:id:pft78526:20220418124955j:plain

 


昨年 ガンチャンさんから連れていていただいた天主森~月山森。
今シーズンは行かずに眺める。

f:id:pft78526:20220418125042j:plain

 

長坂道付近に、今年も『種まき爺さん』が現れた。
( もしかしたら 最近は『耕し爺さん』の方が時期的に合ってたりして?)

f:id:pft78526:20220418125051j:plain

 

 

遊佐から眺める鳥海山

f:id:pft78526:20220418125154j:plain

いったん、yutakaさんと私はYさん宅に集合。
作業に使う道具をお借りして それぞれの車で群生地へ。

例年なら小野曽のゲートが開く前の4月上旬の作業だったのが、
今年は積雪が多かったため、ゲートが開いてからの作業になったそうで・・・
前日までに、すでに水芭蕉を観に来た方たちもいたようだ。

群生地の入り口付近に作業参加者が集合。(ほぼ小野曽の方々)

f:id:pft78526:20220418125236j:plain

 

会長さんのご挨拶をお聞きしてから 作業開始。

f:id:pft78526:20220418125240j:plain


昨年までは水の流れていない湿地の状態だった入り口付近にも水が流れていて
おやっ?と思ったら・・・

その左側(沢の上流側)にも水を通すようにしたとのことで、
昨年ほとんど咲いていなかったところにもミズバショウがたくさん咲いていた。

f:id:pft78526:20220418125255j:plain

 

各自、枝をはらったり、杉の葉をどけたり。
私は、Yさんからお借りした熊手のような道具で歩き道の杉の葉や枝を片付けた。

f:id:pft78526:20220418125305j:plain

大勢で作業したので、あっという間に30分ほどで作業終了。

陽の差し込む明るい杉林の中、
鳥海山の湧水流れる沢の中にミズバショウたちがイキイキとした姿で咲いていた。

f:id:pft78526:20220418125332j:plain

今年も たくさんの人たちが観に訪れることだろう。

 

                     ・・・②へ続く・・・