THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'22/05/08 焼山尾根周遊ツアー③…皮松谷地~湿地~R112



湯殿山~姥ヶ岳~月山を奥に眺めながら 皮松谷地を後にする。

 

では、ブナ林の中を下っていきま~す。

 

 

 

 

 

 

ここにも湿地があったよ。

 

「第3の湿地だ」
と、ガイドのSさんはおっしゃってたけど。

 

 

 

 

 

わわ、Sさ~んが こっちを見てる。
今 行きま~す!

と心の中で言いつつも・・・


つい立ち止まって、美しいブナの木々を眺めてしまう。

 

 

雪紅葉の上で揺れる木漏れ日を眺めたり・・・

 


根開けの穴の中をのぞき込んだり・・・。

 

穴の中の一つに入ってみたら、
なかなか心地よかったよ。( ´艸`)

 

ヤドリギの実。
「食べられるから、食べてみていいよ」
とTさんに言われ、一粒食べてみた。


「あ、種は出してよ!」


・・・すでに飲んじゃいましたよ。(;^ω^)
   お腹の中にヤドリギが生えてきたら、どうしよう・・・。(;^ω^)


下って・・・登って・・・

 

わりと新しい爪跡。
今年はブナの花がたくさん咲いてるから、お腹いっぱいに食べてるかなぁ・・・。

 


ブナの芽鱗と花の雪もみじの上に 白くトレースが残る。

 


あら、何かの鳥の巣が落ちてる。
「同じような太さの枝を集めてスゴイね~」
と感心。

 

可愛い鳴き声がしたので 立ち止まって姿を探したら・・・いた、いた。
何の鳥でしょう。(鳥は ほとんどわからない・・・。(;^ω^) )

 

 

雪面にブナの影が映る上を下って・・・登って・・・。

 


尾根の左側と右側で、
ブナの根元の曲がる方向が違っているのがわかる~。

 

 

 

林の中には、
「なんで こんなふうになったの?(;^ω^)」と驚くようなブナも。

 

 

 

 

足跡。

 

 

 

キツツキがたくさん穴を開けた木。
最近開けたような穴も。

そういえば、
さっきもどこからかドラミングの音が聞こえていたなぁ。




 

木の周りに 焦げ茶色の花がたくさん落ちているところがあった。
「ヤチダモだよ。湿地に多い木だ」
と Sさんが教えて下さった。

 

ここが、この日のコースで最後に見た湿地。
小さなミズバショウの花が咲いていた。

 

 

 

カラマツ林になった。
「カラマツ林になると、もうすぐ終わりだな~って思うのよ」
と、すぐ近くを歩いていた方。

私と同じように、あちらこちらで立ち止まりながら、
いろんなものを眺めていらした方。

 

 

 

この日のゴール、R112の通行止め地点に到着。
Sさんが運転するマイクロバスに乗って スタート地点のネイチャーセンターに戻った。

ガイドのSさん、Iさん、写真のアドバイスを下さったTさん、参加者のみなさん、
一日お世話になりました。

この時期ならではのコース、一人では歩けないコースを歩くことができて
充実感いっぱいの一日になった。

 

 

帰り道での志津温泉・五色沼

 

羽黒地区まで戻ってきてから眺めた月山。