THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'22/05/29 自然博物園ガイドウォーク①

 

風が強そうだったこの日は、山麓を歩こうと思い、自然博物園へ。
ネイチャーセンターのガイドウォークに参加することにして。

雪がだいぶ解けて、また山の雰囲気が変わっただろうなぁ・・と思いながら向かった。

R112の展望ポイントからの姥ヶ岳と月山。
だいぶ雪が解けたなぁ。

 

R112から入って間もなくのところから見えた小朝日岳大朝日岳~中岳。

 

いつも撮る場所でパチリ。

 


前回はまだ雪がたくさんあったネイチャーセンターの少し手前の沢。
この場所、なんか好きなんだよね~。

 

ネイチャーセンターに行ってみると、たくさんの人がいてビックリ。
エコプロのツアーに参加の人たちと
私も参加するネイチャーセンターのガイドウォークへの参加者で 大賑わいだった。

テレビ番組の中で自然博物園を紹介されたこともあったからか、
ガイドウォークに参加しに訪れた人が多かったようだ。

受付でKさんにお会いしたら、
参加人数が多いので、十数名ずつ2つのグループに分かれてのガイドウォークになるとのことだった。
ほお~。

 

エコプロのツアーの方々がマイクロバスで出発するのを見送った後、
2つのグループに分かれてスタート。

私が参加するグループは、
ガイドして下さるSさんの後から 無雪期のいつもの所からスタート。


もう一つのグループは、石跳川の方へ。

 

前回は、まだここに雪がたくさん積もっていたので、
向こう側から登り始めたのだった。

 

木漏れ日が差し込んで、いい感じ。

 

前回とは違う山になっていて、ワクワク。( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

こういう枝に気を付けて歩こう。

 

あちらこちらに抹茶色の雪上藻。

 

 

 

雪が多かった時は、ここを直進していったけれど、
この日は 夏道に沿って歩いていけるようになっていた。

 

雪の重さで根曲がりした木や・・・
斜面に張り付いたようになっている木。
起き上がってきた木も。

 

 

 

姥ヶ岳が見える場所で しばし景色を眺める。
積雪が多い時には ここを直進したっけ。

違う時期に、いろんなところを歩けるのもオモシロイところ。

ただし、地形などをしっかり覚えていない積雪期は、
まだ一人では歩けないなぁ。(;^ω^)

 

 

 

この先の少しの間は、雪解けが早いところ。

 

 

 

 

 

 

 

ハルゼミの声が聞こえてる。

 

 

 

 

 

あの階段は、ネイチャーセンタのスタッフの方がつくって下さったのかな。




ネイチャーセンターのスタッフの方をはじめ、
たくさんの人たちが この場所が好きで訪れことが、
植物たちにも伝わってるよね、きっと。




あらまぁ。(;^ω^)

 

湿地もだいぶ見えてきていた。

 

 




玄海広場の雪も、もうこんなに解けてて・・・

 


橋を渡れる。

 

 

 

こういう雰囲気、なんか好きなんだよね~。

 

この木道も出てるよ~。

 


水に新緑の木々が映っているのが、またいいな。

 

GWに来た時には まだたっぷりの雪の下だった湧水ポイントも、
見ることができるようになっていた。




その近くには、これから咲くサンカヨウ

 

ガイドのSさんが準備してきてくださったコップで、湧水をいただいた。

 

水音が響く中、今度はブナの原生林の方へ。

 

                   ・・・②へ続く・・・