THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'22/08/08 姥ヶ岳②…金姥~牛首~牛首下分岐

 

緑色の液体がザザ~ッと流れているような感じの笹の斜面に
湯殿山コースの道が続いている。


金姥からどうしようかと思ったけれど・・・


やっぱり牛首まで行くことにした。

 

トモエシオガマ。

 

 

 

 

 

 

 

ピンボケだけど、タカネアオヤギソウ。
実ができてきた様子を見ると、コバイケイソウと少し似ているかも。

 

柴灯森の方へ。

 

 

 

 

 

 

 

白装束で、牛首から下っていく人たち。

 

 

 

 

 

 


1週間前は、ここでスノーボードを楽しんでいる人たちがいたっけ。
雪渓が だいぶ小さくなってしまったね。

 

 

 

こんなふうにに1日に何十センチもとけているんだろうな。

 

 

 


この前 みなさん立ち止まってコバイケイソウの花を撮っていたところ。
今そのコバイケイソウの多くは実に。

 

 

 

 

 

 

 


アオノツガザクラやアカモノなど・・・

 

赤味を帯びた石のすき間に生えている。
チングルマも?

 

ミヤマリンドウも。


コケといっしょに。


牛首分岐に来た。
鍛冶月光の上の方には、いつの間にかガスが流れていた。

 

これから下っていく方。
斜面の道には 雪渓が無くなっている。

 

では、行きましょう。




コバイケイソウの花が見事だったところ、実をつけた様子も見事。

 

 

 

雪渓がとけた水が斜面を流れ落ちる音が、
ザ~ッと辺りに響いていた。




雪渓の上の方は・・・。

 

 

たくさんの花が咲いている景色も好きだけれど、
こんな景色も好きだな。

 

雪解け水が流れる小沢。




右からも左からも水音が聞こえていて、心地よい。

 

 

 

山のあちらこちらで、
今この時、こんなふうに雪解け水が流れているんだなぁ・・・。

 

 

 

 

 

雪が解けたところから花が咲くので、
同じ花が 場所によって いろんな姿を見せてくれる。


咲き始めたばかりだったり・・・

花の時期を終えて穂になっていたり・・・。

 

15時半になり、すっかり午後の日差しに。

 

 

 

牛首下分岐に来た。

せっかくなので・・・
やっぱりリフトを使わずに旧道を下っていこう。

 

                         ・・・③へ続く・・・