THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'22/08/28 苔の道散策&苔テラリウム作り②…みなさんと苔の道を散策

 

参加者が揃ったところで、Sさんから  この日の流れをお聞きし、
『苔の道散策&苔テラリウム作り』が始まった。


まずは、エコプロ車で公園の南側にある植物園区の駐車場に移動。
そこから 苔の道を散策しながら 車を停めた中央駐車場の方へ戻ってくる。

車を降りて、散策スタート!
皆さん、よろしくお願いしま~す!


まず私の目に入ったのは・・・たくさんのキノコ!

お菓子の『きのこの山』みたいなキノコも。
(ナメクジがかじった跡あり。)

 

2つの苔が一緒に生えてるのもいいな。

 

 

 

 









 

グミみたいなキノコ。
見た目はポニョポニョしていそうだけど、触ってみると意外に固かった。

 

 

 

時々 木を見上げて 樹幹流を眺めたりも。



ギンリョウソウも生えてた。

 

 





 

 

 

 

 

これも多分、キノコ。

 

 




この階段を上ってきた。

 

雨に濡れてるバッタ。

 

地衣類、円い模様を描いていたり 横線?だったり。

 

 

 

 

 

シットリした雰囲気の苔の道を、傘を差しながら歩くの、なかなかいいな。

 

この前も撮った気がするオオカメノキ。

 

 

 

 

 





 

 

 

 

 

 

 

東屋で ちょっと休憩。
東屋の辺りには、実をつけたヤマユリがたくさんあった。

 

 

すき間にも苔。

 

ま~るい形、朔をのばした苔。




東屋の柱と柱の間にも 苔。

 

近くに積まれた石にも 苔。

 

 



水分をたくさん含んだ様子が美しい。

 

 

 

ここに胞子が落ちて生えてきたんだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石に這い上っていく。

 

こっちの石にも這い上っていく。

 

 

 

 

 

イソギンチャクのように見える・・・。

 

 

苔と地衣類とキノコ、仲良し。

 

 

 

 

 

 




花びらのような部分は 葉が変化したものらしい。
オスの花とメスの花があって、これはオスの花だそうだ。

 

木の生えた苔を眺めていたら 何かが動いていた!

 

 

 

 








このトゲトゲは、何の実だろう?

 

 

 

ぎゃぎゃっ・・・。(;^ω^)
このキノコが大きくなると・・・




こうなるのかな?

 

実が熟したツクバネソウ。

 

 

 

 

 

お食事中、失礼いたします。

 

苔の名前をいくつも教えていただいたのだけれど・・・

 

全然 覚えられなかった私・・・。(;^ω^)




あちらこちらで立ち止まって じっくり眺めながら歩いてきたら、
あっという間に12時近くに。

もう一か所 苔の美しいところに案内していただく予定だったけれど、ここで散策は終了。

                   ・・・③へ続く・・・




追記:エコプロ ツアーブログより

この日観察した苔

トヤマシノブゴケ・ハイゴケ・タチハイゴケ・ホウオウゴケ(の仲間)

エゾスナゴケ・ホソウリゴケ・

ウマスギゴケコスギゴケ・オオスギゴケ

ホソバオキナゴケ・ツルチョウチンゴケ・コツボゴケ・カモジゴケ・ギンゴケ・・・

・・・など

 

                    ・・・③へ続く・・・