THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'22/08/29 羽黒山②…山頂を越えて南谷の方へ

 

二ノ坂よりも 実はキツく感じる三ノ坂。(;^ω^)
でも、あと少しで道がなだらかになるから、もうひと踏ん張り。

 

以前は何とも思わなかった丁石。
月山の本道寺コースを下る時にいくつも見たら、今回は気になってパチリ。
これは、随神門からの道のり?

 

ひょうたん。

 

 

 

 




三ノ坂の途中で 振り返って見る。



毎度撮る蓮の花。

 

完全に対称でないところがいいな。

 

三ノ坂の終わりの方、地震によるものなのか 
以前は無かった気がするすき間や歪みアリ。

 

 





 

徳利と盃。





 

 

 

 

 


羽黒山の山頂に到着。




今まで目に入らず  スルーしていた丁石。
「終点 拾六丁十三間」。

 

 




午後の陽が差し込む鏡池を眺める。












 

 

 

 

 

湯殿山神社月山神社羽黒山神社」かと思ったら
湯殿山神社月山神社出羽神社」。

 

ここで折り返して石段を下ろうかと思っていたけれど、

 

道がぬかるんでいるのを覚悟で 
山頂の向こうから南谷の方へ歩くことにした。

 

山頂付近には、杉だけでなくブナも生えている
ブナの根元に小さなキノコがビッシリ。(;^ω^)

 


雲がたなびいているような杉の大木の根。

 

 

その根は、隣りの大木の根とつながっているように見えた。

 

山頂の駐車場を通り越し・・・

 

車道のそばから参道へ入って行く。
茶店のそばから車道までの道は草ボウボウだったので、ここから)

荒澤寺まで続くこの参道は、時々歩いている人がいるのがわかる。

 

 

 

 

 




山頂から下ってきた道は、
南谷への分岐がある辺りから再び登りになっている。




分岐に来た。
時間があれば、荒澤寺まで行って戻ってきてもいいかもしれないな・・・

と思いながら、


分岐から南谷の方へ続く道へ入って行く。

 

石段よりは少ないけれど、
道の様子から、時々歩いている人がわかる。

この日の足跡もあった。


この時期に歩くことは ほとんどないので心細い感じがするけれど・・・




「今日歩いた人がいる」と思うと大丈夫な気持ちになる。

 

 

 

 

 

所々にブナの大木がある雑木林。




足元には、ハギやヌスビトハギ。
季節が秋へと向かっているのを感じる

 

金色に光っているように見えたキノコ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道が西の方へと方向を変えると間もなく・・・

 

南谷に到着。
下ってすぐの池にはコウホネの葉が密集。(;^ω^)

 

もう少し先にある池。

 

し~んと静かな南谷。
でも、独りで来るには心細さを感じる南谷。

 

東屋は、この冬の大雪で倒れてしまったようだ。残念。
雪の日に来て東屋でコーヒーを飲んだことを思い出した。

 

では、南谷から石段の方へ進もう。

 

南谷を出てすぐの辺り、掘れて段差になっていたのだけど、
最近の大雨の際に流れてきた土砂で埋まったのか、段差が無くなっていた。

 

 

 

 




道のそばの斜面を見上げたところにある杉の根。
さらに土が流されたようだ。

 

石が並ぶところに来ると石段は近い。

 

石段に合流。

ここからは、石段を下っていく。

 

                     ・・・③へ続く・・・