THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'22/09/07 母狩山:谷定より①…谷定川沿いの道を登る

 

4・5年前に登山口の下見に行き、辺りの様子を見て独りで登るのを止めた谷定コース。
エコプロのツアーでその谷定から登る企画があり、申し込みした。
9月上旬に母狩山の急坂を登るのは、ちょっと想像しただけで暑いな~と思いつつ。(;^ω^)

沢コースは あの辺りを登っていくのかな・・・
なんて谷定の方から母狩山を眺めつつ、待ち合わせ場所の産直あぐり駐車場へ向かった。

天気は曇り。湿度は高め。


西川で集合して来た皆様に合流し、
エコプロ車の後について 砂防ダムの手前にある駐車場へ。

 

駐車場には、まさかの先行者あり。
エコプロにも参加したことがあるという温海の方たちのグループだった。


道が不明瞭なところもある可能性アリアリだった沢コースの登山道を、
朝方までの雨で草木が濡れている中、びしょ濡れになりながら登っていく覚悟でいたので、
先行者がいたことを本当にありがたく思った。

 

夏から秋へと移りかわってきている様子を眺めながら準備し・・・

 

8:40 スタート。
     ガイドのSさん、参加者の5名のみなさん、よろしくお願いしま~す!

 

 

砂防ダムの堰堤手前から・・・

 

急斜面を登り・・・

 

道は  いったん  なだらかに。




登りは、杉林の中へと入って行く沢コースを行き、
下りは、前方のモコモコと植物があるところから左手の方の尾根コースから来るのだそうだ。

 

沢の水音を聞きながら杉林の中へ。

 

 

 

さっそく沢を渡る。
丸太を4本渡してあったのだけど、草に覆われているうえに苔が生えていて滑りやすそう。

ということで、Sさんが草刈りして下さり・・・

 

 

それから 我々が渡った。

 

 

 

 

杉林の林床には、ミズがいっぱい。




 

 

 

沢沿いの道を ジワジワ登っていく。

 

山形大学で設置した野生動物観察のカメラあり。
われわれも映ったかな。

 

しっとりした道を登り・・・
2本に分かれた杉の大木があるところで ちょっと一休み。

 

 

こういうところには、苔がいっぱいですな。

 

 

 

 

 

 

 

わわ、あそこまで下って あの沢を渡るのか。(;^ω^)

 

手鎌でSさんが草刈りして下さった後に・・・

 

渡っていく。

Sさん、ガイドだけでなく草刈りまで、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

サルビアの仲間だという花。

 

ここで一休み。
Aさんから 自宅で収穫したというプルーンをいただき・・・

Sさんから『雪塩タブレット』をいただく。

 

 

 

なかなかの道。

 

葛の花がチラホラ。



 

ツリフネソウの大群落。

 

形がおもしろいツリフネソウ。
つぼみ・花・でき始めの実・・・と さまざま。

 

こちらは キツリフネ
ツリフネそうと似ているけれど、ちょっと違うな。

 

あらまぁ、トチの実が落ちてる。




前を歩くY子さんが「ほら!」と教えて下さったのは・・・

い・・・色や模様がキレイです。(;^ω^)

 




ちょこちょこ急登あり。

 

 

露に濡れた草の中をまだまだ登るんだな~と思いながら尾根を見上げる。



こんな感じに。(;^ω^)

 

植物やら虫やら いろいろ詳しいY子さんが 次々とオモシロイものを見つけては教えて下さる。
これは・・・ミズタマソウだったかな?


いろいろ教えていただいて「ほお~」と思いながら
次々と忘れていく私。( ノД`)

メモを取ればいいのかもしれないけれど、
写真を撮りながらメモも取るのは、キビシイな。(;^ω^)

 

 

気温は高くはないのだけれど、湿度が高くて蒸し暑さを感じる。

そんな中、植物や虫など、キョロキョロしながら登る。

 

                         ・・・②へ続く・・・