THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆’24/05/22 雁戸山・南雁戸山③…雁戸山

 

では、アスレチックコースのような『蟻の戸渡り』の登り、
行きましょう。

 

脚の短い私でも登りやすそうな足の置き場を探しながら
ヨイショ ヨイショと 登っていき・・・

 

一登りしたところで 振り返って見る。
さっき歩いていたところが だいぶ下に見えるね~。

 

次は、こんなところを登って・・・

 

奥に雁戸山が見えた~。
その手前に、小さなピーク?がいくつかあるね。

 

一番手前の小さなピークの斜面に
アズマシャクナゲが咲いてるのが見えた。

 

標高が上がったことに加え、強風に吹きさらしになる尾根。
滑川コースとの分岐辺りまでとは 生えている植物が違うなぁ。

 

西側を見下ろしてみる。
遠くには うっすら飯豊連峰。

 

一つ登ると、その先の小さなピークが見えた。
これから自分もあそこを歩くんだなぁ・・・と想像してみる。




アズマシャクナゲが目の前に現れた。

 

そこにいるのは、どなた?

 

この辺りに生えていた木々は 何だろう?
分からなくて残念。

 

 

 

 

 

雁戸山への最後の登り。

斜面の まだやわらかな色合いの木々の葉を眺め、登り始める、

 

 

東側を見ると、笹雁新道の道。

 


ミネザクラ、ここでは まだ咲いてた。

 

土が乾燥してザラザラ、浮き石もあって 登りづらいところ。
ゆっくり登って行く。




「慌てず一歩一歩だよ~」
と応援してくれてるようなシラネアオイ

 

苦手なスロープ状の登りがあって・・・

 

ゴツゴツな石の登りがあって・・・

 

濡れると滑りそうな湿った土の道を登っていくと・・・




雁戸山山頂は すぐそこだよ~」
と シラネアオイ

 

10:43 雁戸山山頂に到着。

朝日連峰、月山、鳥海山・・・と眺めながら 一息入れ・・・

雁戸山の方へと向かう。


雁戸山山頂から 笹雁新道との分岐までの わずか2・3分の道も、
いろんな植物があってオモシロイところ。

足元にはシラネアオイも咲いてて。

 

緩やかに下っていくと、分岐の標柱が見えてきた。

 

 

 

『笹雁新道』の下には、
『←水無沢林道経由笹谷』と書いてある。


ちょっと見に行ってみよう。

こっちの道も歩いてみたいけれど、
昨年 エコプロのツアーの皆さんが 親子のクマに遭遇したと聞いたので、
独りで歩く勇気ナシ。

でも、宮城コースでクマ糞を見たんだから。
こっちのコースだって遭遇の可能性はあるってことか・・・。


気持ちを切り替えて、南雁戸山へ。
2つピークの奥の方。

 

まずは、ここから急な下り。

 

スロープ状で滑りやすいところもあるので、
ゆっくり下っていく。

 

この辺からしばらくクネクネ下る。

 

 

 

・・・あそこまで下って、あそこまで登り返すのか~・・・・
と思ってしまうけれど、

 

足元に咲く花を見ながら下り・・・

 

鞍部まで下ってきた。

 

遅くまで雪が残る斜面の木々は、
今が芽吹きの季節。

 

いろんな色があって うつくしい。




ミネザクラのピンク色も見える。

 

色合いに惹かれて、しばらく眺めた。

 

反対の西側を見ると・・・朝日連峰

美しい景色に元気をもらったところで・・・
さぁ、南雁戸山の方へと登って行こう。

 

                       ・・・④へ続く・・・