THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'24/07/06 自然博物園ガイドウォーク①


この日は、山の上の方は強風の予報だったので、
久しぶりに 山形県立自然博物園のガイドウォークに参加することにした。

まずは、いつもの場所で いつもの景色を パチリ。
緑が濃くなったなぁ~。

 

駐車場のそばに、ヤグルマソウ


何だか花の様子が違うぞ?と思ったら・・・

実をつけているのだった。

 

薄いインク色で フワフワした感じのオニシモツケも咲いてた。

 

ネイチャーセンターで ガイドウォークの受付をし、
開始時刻の9:30まで 辺りをぶらぶら。

 

この日 見たかったものの一つ、サルナシの花。

 

何かに似ている感じがする。ギンリョウソウ・・・かなぁ?

 

ネイチャーセンターの玄関前に ヤシャビシャクの鉢が置いてあって・・・
近づいて見たら 実がたくさんなっていた。

 

この日は、親子で参加する『森の幼稚園』が開催されるとのことで、
親子連れの方々が集まってきた。

 

午前中は森を散策、午後は笹でちまきづくりだそう。
おもしろそう!

 

我が子たちが小さかった時って、
何をして遊んでたかなぁ・・・。




余裕のない毎日だったけれど、

 

親子での楽しい時間を過ごせてたかなぁ・・・。

 

過ぎてしまうと あっという間だ・・・。

 

その頃に戻りたいとは思わないけれど・・・。(;^ω^)

 

時間になり、スタート。
ガイドのMさん、ご一緒する方々、よろしくお願いしま~す。

 

久しぶりに来たら、カエデは実をつけてた。

 

ツリバナの細い枝、120度くらいで枝分かれしてるのがオモシロイ。

 

あれは・・・
ウワミズザクラの実かなぁ。

 

小さな穴が たくさん。

 

今年は たくさん実がついてるブナ。
枝が折れて落ちてた。

 

 

 

ツノハシバミ。
ヘーゼルナッツだって。

 


秋になると赤いサンゴが落ちているようになるミズキかな。

 

この葉っぱの形は・・・山ブドウか?
昨年は あまり実がならなかったと言う人が多かった気がするけど、
今年は どうだろう?




春に花が咲いた植物が 次々に実をつけてる。

 

そういえば・・・

今年はカタクリの種を見てみたいなぁ・・・と思っていたのだけど、
すっかり忘れてた。

 




あの実の中に どんなふうに入っているんだろう?

 

見たいもの、確かめたいことが 増えていくけれど・・・

 

端から忘れて行ってしまってる感じ。(;^ω^)

 

シダにも いろんな種類があるなぁ。
手前のは分かる、ゼンマイだ。
その奥のは・・・シシガシラだったかなぁ。








 

 

 

毎度気になる木。
根元が手のように見えなくもない。





 

古代文字か何かのよう。

 

「粘菌だぁ」
・・・え?! 枯れた植物のように見えるんですけど・・・。
「『サビムラサキホコリ』っていうんだ」


粘菌(変形菌)って・・・なんだ?

アメーバ状の体を変形させて キノコのように胞子をつくる生きもので、
キノコの仲間とされていたけれど、動物的なところがあるとか・・・。

倒木・落ち葉・枯れ草などに棲んでいて、
それらを腐らせる微生物を食べて生活しているんだって。


いろんな生き物がいますなぁ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出た~! でかナメクジ!

 

なんだかスゴイことになってるブナ。




ふと目にとまった地衣類。

 

 

おもしろいものが いっぱいだ~。

 

 

石跳川の方へ下りて行く分岐を過ぎ、元玄海の方へ直進。                       

 

                       ・・・②へ続く・・・