THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'23/03/21 湯殿山山麓・ブシ沼まで①

 

この日は、湯殿山山麓をブシ沼まで歩くツアーに参加。
天気は良い予報。
気温が高くなりそうなので、どんな状況なのかな~と思いながら出発。

出発して間もなくのところから見る月山・湯殿山
少し雲があるけれど、山はスッキリ見えていた。

 

R112から志津線に入り、いつものところでパチリ。

 

集合場所の弓張平体育館駐車場に着くと、
月山スノーパークのスタッフの方々が準備中だった。



ガイドのⅯさんから この日のツアーについてのお話をお聞きし、
各自 車で志津駐車場に移動。

 

まずは 車道歩き。

 


旧112号線の分岐から雪の上に上がったところでスノーシューを装着。



カラマツ林の方へ歩き始めた。

 

このカワイイのは・・・ヤマネコヤナギ・・・だったかなぁ。
(聞いたけど忘れてしまった。(;^ω^) )

 

カラマツ林を歩いていると・・・

 

あちらこちらに『エビフライ』が落ちていた。
カラマツの松ぼっくりをリスが食べたあとだね。

 

見上げたカラマツの枝には 作りかけ?の鳥の巣。

 

ウスタビガの繭も。

 

ちょっとあるいただけで いろいろな発見があって オモシロイ。

 

 

キョロキョロしながら歩いて・・・

 


ネイチャーセンターの方へ。

 

ネイチャーセンターからの湯殿山
登っている人の姿が小さく点々と見えた。
昨日 私も あんな風に登って行ったんだな~と思いながら眺めた。

 

シューシュー・・・という筋雲が いい感じ。

 

玄海広場を横切り、石跳川右岸の尾根へ上がって行く。

 

前日も ここから尾根に上がったんだった。





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここを登り切って 少し進んだところで・・・

 

ちょっと休憩。
湯殿山と姥ヶ岳がキレイに見えた。

 

振り返ると、奥に朝日連峰も。

 

そして、湯殿山を登っている人たちの姿を見てしまう。




辺りのブナのあちらこちらにあるヤドリギ

モシャモシャに伸びたヤドリギも、


初めは こんなふうだったんだなぁ。

 

 

 

右手の見下ろした辺りは リュウキンカ広場かな?
向こうには 斜面の雪が崩れ始めてる丸森山。

 

 

 

これから どんどん雪が解けて・・・

 

この辺りの沢が開いて 雪解け水が勢いよく流れるようになるんだなぁ・・・。

 

                           ・・・②へ続く・・・