THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'23/10/06~07 福島低山ツアー①…霊山

 

前々から楽しみにしていた『安達太良山&箕輪山ツアー』だったけど、
天気予報を見ると 一けた台の気温・30m/sの強風、雨・・・
と、寒気が入って冬山のような状況になりそうだった。

しかし・・・
ガイドのSさんからは 前日も当日になっても連絡は無く、
とにかく集合場所に向かうことにした。

途中 何があるか分からないので、
雨の中、早めに朝3時に出発。

途中R112のコンビニに立ち寄った時、
土砂降りになるとともに雷まで鳴り出し、なんと店内は一時停電になったほど。( ゚Д゚)
それでもめげずに? ワイパーを最速にして土砂降りの中を運転していった。

庄内側で土砂降りだった雨は、
月山を越えて内陸側に入ると 少しずつ勢いが弱まっていき、
集合場所に近い蔵王ⅠCに着いた頃には ほとんど止んでいた。

 

蔵王ⅠCから下りてすぐの馬見ヶ崎川そばの駐車場に集合し、
エコプロ車に乗って移動。

県境を越えて福島県に入ると、
出発時の土砂降りがウソのように 青空が広がっていた。
しかし・・・


山の上には灰色の雲がかかり、雨が降っている様子。
雲の動きが速く、予報通り強風のようだった。



宿泊地の関係で中止や延期にはしなかったものの、
歩く山については 相談し決めましょうとガイドSさん。

何度予報を見ても、山歩きできそうな状況ではないので、
参加全員「行き先変更」の雰囲気。


1日目に登る予定だった安達太良山は止めようということになったけれど、
近くの一切経山の方の様子を見にいくことに。

道の両側の木々の色づき具合などを眺めながらいくと・・・

 

石や土のゴトゴトした山肌が見えてきて・・・

 

噴煙上がる一切経山が見えた。

 

でも、
こんなガス&強風の状況じゃ、歩く気にはなれないよね・・・(;^ω^)

 

車から降りることもせず、通過。




磐梯吾妻スカイラインを向こう側に下っていく。

 

この日は、いくつもの虹を見た。
そういう天気だったのだ。

 

いかにも火山という光景に、目は釘付けに。

 

ブナなどの緑の林も好きだけれど、
こういう荒涼とした光景も好きなんだな・・・。

 

来年は、安達太良山の沼尻コースから歩いて沼ノ平を眺めたいなぁ。




クネクネ道の連続に  ほんの少し気持ち悪くなりながら下ってきて
後ろを振り返ると、
やはり山の上の方にはガスがかかっていた。



ガイドSさんからの代替案は 晴れている東側にある霊山。
みなさん賛成ということで、今度は伊達市の方へ向かう。

霊山近くの集落に入ると、両側にたくさんのヒガンバナが植えられていた。
ヒガンバナまつり』の旗が見え、霊山からの帰りに寄ってみようということになった。

 

霊山の駐車場に到着。

車を降りて まずは迫力の岩を見上げた。

 

 

 

案内地図にてコースを確認。
現在地から時計回りに外側の道を歩き、
『望洋台』から地図の下の方へ入ってきて戻って来るようだ。

 

初めての霊山。楽しみだなぁ。
ガイドSさん、参加者の皆さん、よろしくお願いしま~す!

 

 

 

今回の参加者は6名。
山形の方々は 何度かご一緒したことがあるけれど、
東京のお二人とは、昨年 本道寺コースを下るツアーでご一緒して以来。

 

 



 

今日は、いつものような登山ではなく、
遊歩道をハイキング。

 

とはいえ、ゴツゴツした岩の山。

 

ドキドキ・ワクワクな所もあるようだ。

 

 

 

 

あちらこちらに見上げる高さの岩があり、
立ち止まって見上げながら行く。

 

 

 

木々の向こうにも 大きな岩。

 

 

 

 

 

 

 

木が、岩の上にも 岩の隙間からも。

 

 

 

鍛冶小屋岩は・・・

 

こんな大きな岩だった。

鍛冶小屋岩を見上げばがら そばを登っていくと、


その先にも 見上げる高さの岩。

 

取れそうで取れない、落ちそうで落ちない石。

 

 

 

いろんな大きさの石が堆積してる。




栗だ。

「山栗は皮が柔らかいから剝きやすいし そのまま食べられるんだよ」
とのこと。

 

 

なになに、『宝寿台』?


この先にある梯子登って行くと・・・

 

おお~・・・

 

眺望よし!

 

ほぉ・・・。

 

子どもの頃、たまに、
こういうところからジャンプして平泳ぎで空を飛ぶ夢を見てたなぁ・・・。




 

あぁ・・・梯子を後ろ向きに下るの、苦手なんだよな・・・。
平衡感覚が無くなって 頭がクラクラしてしまうんだもの。( ノД`)
だから、いつも前向きとか横向きで梯子を下りていたのだけど・・・


「足がひっかかってしまうことがあるから ダメ」
ガイドSさんから言われ、
目が回るような感覚になりながら 何とか後ろ向きで下りた。

この日は、この後にも いくつか梯子があり、
その梯子を下りるたびに頭がクラクラになった・・・。

 

イチヤクソウの実では?



小さな白い花、何だろう?



梯子の下りは 頭がクラクラして ちょっと気分が悪くなるけれど、
可愛い植物を眺めたり 岩・石を眺めて 元気になる。

                        ・・・②へ続く・・・