見上げた斜面にも オタカラコウ。
今年は この辺のオタカラコウの黄色い花が咲く様子を見ていなくて残念だけど・・・
今は今の花が咲いていて 楽しませてくれる。
今頃咲いてるリュウキンカの花があってビックリ。
斜面を流れ下った水は、四ッ谷川にながれこんでいるのかな。
オタカラコウも、四ッ谷川沿いまで ずうっと生えているのだろうか・・・。
水が流れる斜面を振り返って見る。
道のちょっと下、
ユキザサが もうすぐ赤くなりそうな実をつけていた。
ゆっくり のんびり・・・
道の両側や足元の様子を見ながら登って行く。
少し登ったところで、
「そういえば、水場付近に『チョウジギク』がまだ咲いてるかどうかを
確かめないでしまったぞ」
と思い、
水が斜面を流れていた辺りへ 戻ってみたら・・・
咲いてた~! 間に合ってよかった~!
まだツボミのものもあるし・・・
咲き始めて間もない花も・・・。
よく見たことが無かったけど、
小さな花が たくさん集まってるんだなぁ。
水場に咲くチョウジギク。
鳥海山の幸治郎沢手前の沢に咲くチョウジギクも見たくなったよ。
この辺りには オオカメノキがたくさんあって、
赤い実が ワシャワシャとなっていた。
この辺りにも オオカメノキの赤い実が・・・。
重そう。
奥に見えるのは 柴灯森かなぁ・・・。
スッキリ・クッキリな景色もいいけれど、
ホワホワとガスが流れる景色もよい。
ゴゼンタチバナの実。
今年は まだ実を見ることができていなかったから嬉しい。
白っぽいツボミから 開いた花まで、
いろんな段階が。
牛首の辺りも見えてきた。
上まで行くつもりではないけれど、
さて、どこまでの登っていこうか・・・。
!!!
この大きな石の上に上がってコーヒータイムにするのも いいかも!
・・・③へ続く・・・