THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'24/03/06 鳳来山③

 

鳳来山山頂が だいぶ近くに見えるようになった。

 

東側を見る。
昨シーズンまでは 特に何かを思うこともなく眺めていた景色だけれど・・・

家族旅行村の方から歩いてみてからは、
「この辺りからも家族旅行村の方へ登り下りできるんだろうな・・・と眺める景色」になった。

歩いてみたい気持ちもあるけれど・・・
他に歩く人がいないようなところを 積雪期に独りでは歩けないな・・・。(;^ω^)


何度も歩いているところでも、
少し雪の状況が変わると、別の山のように感じられるもんなぁ・・・。

 

横堂への巻き道との分岐を鳳来山山頂の方へ。
ここも、1週間前には地面があちらこちら見えていたけれど、
少し雪が積もってる。

 

せっかくなので、夏道ではないところを登って行こう。
登りにくいところもあったけど、それもオモシロくて。

 


初めて鳳来山に登った時、この辺りで ちょっと手こずったことを思い出した。
急斜面で もっと雪が積もっていて・・・
木の根元には空洞があったりして・・・。

 

 

 

山頂の少し手前の 急なところを登り、
ここでいつも眺める南西側に目を向けたけれど、
遠くの方は霞んでいて ハッキリ見えなかった。

 

あそこを登って雪庇に上がれば、
山頂は すぐそこ。

 

家族旅行村の方から登ってきた人がいると、東側からのトレースがあるんだけど・・・
この日はトレース無し。


この日 鳳来山に来たのは、
この時点では、開拓登山口から登ってきた先行者と私の二人のようだ。

山頂まで数m続く雪庇を進み・・・

13:51 鳳来山山頂に到着。

 

東側を見る。
この日は 車道を走るスノーモービルの音が聞こえず、静か。




ここまで来たら、横堂までは行きたい。
雪が増えて雪庇はどんなふうになっているか、見たいもんね。

 

山頂からは ブナの間を下って 雪庇側に出た。
前回崩れていた山頂の雪庇は、また少し東側に張り出していた。

 

先週より 少し幅が広くなってる~。

ウキウキした気持ちで歩いていると、
パラパラと細かい雪が降ってきた。


ん?!

何かの毛とかゴミとかが付いているのかと思ったら・・・
短くて細~い針状の雪の結晶だった。
雪の結晶って 六角形を基本にした形だけじゃないんだね。


さて、横堂付近から月光坂へと続く雪庇は・・・・?




ど~ん!

やっぱり雪が増えてる~。

 

 

西側から斜面を吹き上がってきた風雪で
斜めになってる。

 

尾根の東側のブナ。
風雪が吹き付ける下半分が白くなってる。

 

今日の状況だったら、
ここからトラバースして向こうの尾根を登ってから 月光坂を登らずに夏道に行けるかも。
・・・いつだったかホタルさんが歩いていたように。

・・・独りなので 怖いから行かないけど。


おっ、このビミョーに雪面が盛り上がっているところは・・・
横堂の看板が埋まっているんじゃないか?


雪をちょっとどけると看板が見えてくると思ったら、

ようやく見えてきたのは20cmくらい掘ってからだった。

 

今日は登らないことにしている月光坂を見上げ・・・

 

横堂付近の雪庇を振り返って見た。

 

私も もっと身軽だったら、
あんなふうに登り下りしてみたい。

 

よく見たら、雪庇の下の斜面をトラバースしていった足跡が 
ト・ト・ト・・・とあるね。

 

今日は、この斜面を下っていってみたい気持ちになる日だ。
独りじゃ下って行けないけど。



今シーズン また登る機会があるといいな・・・と 月光坂をもう一度見上げ、
折り返すことにした。

 

                        ・・・④へ続く・・・