THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'24/01/17 鳥海山山麓:開拓登山口より③

 

よ~し、横堂付近の様子を見に行くぞぉ~!

鳳来山山頂のすぐ向こう側は、思ったより雪庇ができていた。

 

少し下ったところで 振り返って見る。
鳳来山山頂の雪庇の様子を見たいからね。

 

うわ、
“巨大サルノコシカケ“みたいな雪庇だ~。

 

その雪庇を越えて吹き下ろした風雪が
斜面の木々に着いている。

しばし鳳来山山頂付近の様子を眺め・・・

先へ進む。

鳳来山に登って来るまでより少し雪が増え、
雪面が大きく波打っていたり・・・

さざ波のような風紋があったり。

 


横堂付近と月光坂が見えてきた。

 

あ~・・・なるほどね・・・。
1日2日 天気が荒れたと言っても、雪庇は まだまだ小さいんだな・・・。

期待していたような雪庇ができていなくて 残念だったけど・・・
まずは、この日の様子を見たということで ヨシとする。

 

『横堂』の看板も まだ頭部分が出ているものね。

 

尾根を越えた風雪が吹き付けるところと そうでないところの様子が
全然違う東側の木々。

 

 

ホタルさんルートで いったん向こうの尾根を登ってからなら 月光坂の上に行けるか?
と思って眺めてみたけれど・・・
雪の状況・状態が私にはわからないので 止めておこう。



相変わらず冷たい風がふいているし・・・
ここで折り返そうか。

いや、まてよ。


やっぱり、
状況をみながら 月光坂を登れるところまで登ってみたいぞ。

 

フワフワでもなく ガチガチでもなく・・・
凍っている上に薄っすら積もっているのでもなく・・・
思ったより登りにくくな感じ。

途中まではスノーシューで登り、
斜度が増したところで スノーシューを外し・・・
木の根元に近づすぎないようにしつつ 木に助けてもらいながら 
一歩一歩 足元を確かめながら登っていったのだけど・・・

あと数メートルで急なところを登りきるぞ、という辺りまで来たら、
そこらじゅうが空洞になっているではないか。(;^ω^)

踏み抜いたら 自力で上がれないかも・・・と思い、
そこで折り返すことにした。

 


鳳来山山頂が下に見えるところまで登ってきたんだけど・・・仕方ない。

月光坂を登るのは、また次の機会に。


横堂付近の雪庇を眺め、鳳来山山頂へと戻ることにする。




横堂を過ぎてから 月光坂を振り返って見た。
そのうち 月光坂とその先の急坂を登って 大黒台のブナ林の中を歩きたいな。

 

その時には、この辺りの雪面が大きく波打つようになった頃だろうか。

 

この冬は 寒波がきたとしても寒い日が長く続かないだろうと言われているけれど、
この先、どのくらいまで雪庇が育つだろうか。
月光坂を登れるくらいに 雪は積もるだろうか。

 

ふと南東の方に目を向けると、牧場の向こうの山のの辺りの低い位置を
雲が流れてきているのが目に入った。

 

少しでも青空が見えたらいいなぁと思っていたのだけど、
青空が広がるどころか 灰色の雲がドンドン流れてくる。




11:49 鳳来山山頂。
      冷たい風がビュービュー吹き抜ける山頂で 休憩する気にはなれない。




でも・・・
昼近くなり、お腹が空いてきたので、



山頂から少し下り、



尾根から東側に少し下り、
風のあたらないところで ちょっと一休みすることにした。



積雪期は、
家族旅行村をスタートして この向こう側に上がってくることもできるんじゃなかったかな・・・。
そのうち 歩いてみようかな。




カップラーメンもスイーツも持って来ていたけれど、
気持ちに余裕が無く、おにぎり1個とコーヒーのみササッと。


ま、こんなこともあるさ。(;^ω^)
(こんなことが多い?!)



                         ・・・④へ続く・・・