コケの群生地に来た。
水際にも コケ。
水中にも コケ。
コケ群生地を見下ろせる木道に上がっていく。
「文化財調査中」と書かれていた。
コケ群生地をしばらく眺めた後は、
反対側にある『あがりこ女王』を眺め、周回コースに戻る。
ここを通るたびに、毎度 湧水の水量に圧倒される。
『出つぼ』周辺の、林の中を網の目のように流れていた湧水が
集まってきているんだなぁ・・・。
沢状地形のところを、チョロチョロ流れている湧水も。
コケの群生地を観に行く方たちと 時々すれ違う。
グルっと周回して分岐に戻り、駐車場の方へ。
午後の陽に透ける葉を眺めたり・・・
足元に落ちている葉や実を眺めたりしながら
歩いていく。
赤川の橋を渡ってから 取水所の方を通る道を戻ろうかとも思ったけれど、
来た時の道を戻っていくことにした。
いろんな色になっているオオカメノキの葉。
茶色の絨毯の木道を進むと・・・
出口は 間もなく。
オオウバユリの種さやが あったところで、
管理人さんが 辺りに種をまいていた。
管理人さん、やはりオオウバユリを増やそうとしているようだっだ。
「1つのさやに 種が500くらい入っているそうだから、
今度 並べて数えてみようかと思って。」
とのこと・
そういうの、いいですね~。
駐車場に戻ったのは 13:55.
向こうの山の斜面が 午後の陽に照らされていた。