THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'23/08/02 後烏帽子岳・聖山平より⑦

 

股窪の分岐で 5分ほど休憩し、
また下り始めた。

 

この日 印象的だった場所の一つ。
下りでは 少し眺めてスルー。

 

登りの時は撮影会があったコバギボウシの群生地も、
下りはスルー。
私は・・・午前は日陰だったのに陽が差していたので、思わず立ち止まってパチリ。

 

ザトウムシも、午後の陽を浴びてるね~。


午後の陽が差し込む林、イイ感じだなぁ・・・。



同じ道でも、

 

登りと下り、午前と午後では、
陽の差す向きが変わるから 景色も雰囲気も違って見える。







沢付近に咲いてるアカバナ。
登りの時はツボミが多かったけど、下りの時は 咲いてる花が増えたね。

 

 

 

この植物も、
私には分からないけど、登りの時より伸びているんだろうな。







私が気づかないだけで、
山に生きているものすべてが、常に変化しているんだなぁ・・・。







少し視界が開けたところに来た。
烏帽子岳は 少しずつ少しずつ遠くなっていく。



「ヤシャビシャクが生えている!」
という声がしたので見てみると・・・枯れた木に生えてた。


拡大して見たら、実がいくつか見えた。

 

 




何だか目に入り、何だか気になって パチリ。


これも 目にとまってパチリ。




これも目に入ってパチリ。


「目に入って」とか「何だか気になって」とか、
そんな写真だらけだな。
なんとなくの感覚だけで いつも撮ってしまうから。


実がなったサンカヨウを撮りながら、
ここに花が咲いている様子を想像してみた。








澄川を渡渉。

 

澄川も、午後の陽が当たって水がキラキラしていた。

 

午前中とは 違う雰囲気。




あのアカバナは、
どうやって あの場所に芽を出したんだろう?
種が飛んでいった?




ちゃんと 自分に適したところに生えて、スゴイね。




私は・・・たぶん、




自分の内側にあるもの?に合ったところにいる・・・んじゃないかと思う。


今の自分にとって必要な学びがあるとか・・・
今の自分にとって教え導いてくれる人がいるとか・・・





澄川を渡り、その先の小沢を渡る。
渡りながら チラッと見た水面に木々の葉が映っていた。



オオカメノキの枝についたコケから、小さな芽が。

 

風通しの良いハート?が並んでる。
私の心の中も、風通しの良い状態にしておけたらいいなぁ。

 

3の倍数の花、タマガワホトトギス

 

この日 とても印象に残った木の一つ、ダケカンバ。

 

 

小さな沢を渡って、

登って行くと・・・

 

烏帽子岳が さっきよりまた少し遠くなって見えた。








この黄色のでっかいキノコ、なんだったかな。
食べられるそうだけど。







アカモノの実、登りの時は気づかなかったな。




最後の沢を渡ったら、登山口はもうすぐ。







この看板も、登りの時は気づかなかったな。




ここを登って・・・




14:43 聖山平登山口に戻ってきた。




駐車スペースに戻る時も、
林道わきのヨツバヒヨドリには チョウたちがヒラヒラ。


そして・・・

みなさんの帽子やザックには トンボが。( ´艸`)



エコプロ車で刈田リフト駐車場まで戻って解散。
ガイドIさん、参加者のみなさん、ありがとうございました!

朝は ほとんど車が無かった駐車場には、
家族連れや 部活で来たらしい人たちが たくさんいた。


聖山平登山口からの後烏帽子岳
6月に初めて不忘山まで行った時に屏風岳側から後烏帽子岳を眺めたことを思い出しつつ
この日は その屏風岳を何度も眺めながら歩いた。
アオモリトドマツやダケカンバの林が とても印象的だったし・・・
昨年歩いたコースともまた違う雰囲気・魅力があって楽しかったな。