THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'23/06/21 鳥海山・鉾立より⑤…北峰~七高山~行者岳~伏拝岳

 

13:40 北峰を後にし、下山開始。

外輪の向こうに ガスが湧き上がってきているのが見えた。


 


矢島コースに下って行くところで、
もう一度 秡川の方を見下ろして眺めた。

 

景色を眺めながら下って行くのが好きなので、

 

「千蛇谷を登って外輪山を下る」というのが ほとんどだなぁ。

 

 

さっきまで新山付近にいた方たちが スノーブリッジを下って来る。

 

これから外輪へ上がってきて 下って行くのだろう。

 

虫穴の赤い岩と 遠くの青い景色。
なぜか撮りたくなる。

 

この辺は ザラザラしていて滑りやすいので、
脚の置き場に気を付けて下って行く。

 

振り返って見る虫穴。

 

御室の向こうに笙ヶ岳。
笙ヶ岳に行こうかと思いながら こっちへ来ちゃったなぁ。

 

また振り返って見る。
青空をバックにした 赤茶色の岩や土。
惹かれる色の組み合わせの一つ。

 

こんもり。

 

たくさん花をつけたコメバツガザクラ
この時期こんなにたくさん花が咲くことを初めて知った。

 

 

 

また振り返って見た。
北峰の方のギザギザも、七高山も虫穴も、同じ角度だなぁ・・・
と今さら気づいた。

 

 

 

 

イワウメ、岩にビッシリ。
花が咲いたら、きっと見事だね。

 

北峰・七高山・虫穴、そしてその内壁の方を また振り返って見た。
溶岩と火山礫が層をなしている『溶岩成層』というのだそうだ。

 


ゴツゴツした石・岩と残雪がつくる景色。

 

新山付近の岩・岩・岩・・・。

 

 

赤茶色の土に転がる灰色のゴツゴツな石。

 

 

 

登って来る時に歩いた千蛇谷の雪渓を見下ろす。
来年は、外輪を登って千蛇谷の雪渓を下ってみようかな。

 

遠くの景色を眺めながら下るのが好きなので 
外輪は下りで使うことが多いけれど。

 

1か月前は 何か所か外輪の雪渓を歩いたけれど、
今回は ここ1か所。

 

行者岳付近は夏道になっていた。

 

雪が解けたところには、
コバイケイソウなどが出てきていた。

 

行者岳の梯子を上り、

 

見下ろすと、ガスがモワモワ。

 

 

 

 


下ってきた外輪の道を振り返って見る。

 

この辺りには、黒っぽい石がゴロゴロ。
その間を埋めるように イワウメやミヤマキンバイなどが。

 


空へと道が続いているようなところ。
毎度撮ってしまう。

 

誰かが石を置いて囲んであるところには、
チョウカイフスマの芽がたくさん出ていた。

 

 

私が北峰から下り始めた頃に スノーブリッジを下っていたお二人が
追い越していった。
「長いけど、良いトレイルだよね~」
・・・などなど話しているのが聞こえた。

 


南東側から モワモワとガスが上がってきているのが見えた。
見下ろせば、千蛇谷の雪渓が。
こうやって眺めると、すごく急に見えるなぁ・・・。( ゚Д゚)

 

新山の方へとスノーブリッジを登っている人の姿が 小さく見えた。

 

道の両脇の植物を眺めたり・・・

 

千蛇谷から中島台へと続く方を眺めたり・・・

 

南側斜面を眺めたり・・・

 

振り返ると 
外輪を越えて新山の方までガスが流れてきていた。

 

 

 


ガスが無ければ 河原宿の辺りや 滝ノ小屋も見えるんだけどな
と チラチラ見下ろしながら歩いて行くと・・・

 

お、ここまで来た。

 

14:22 伏拝岳。

 

 

                          ・・・⑥へ続く・・・