THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'23/05/25 雁戸山①…出発~笹谷峠~宮城コース~カケスガ峰

 

前々から行ってみたいと思っていた雁戸山


天気と休みが合う日があったので、
勇気を出して行ってみることにした。

雁戸山には コースがいくつかあったけれど、
笹谷峠から 登り・宮城コース、下り・山形コースで歩いてみることに。


朝5時頃、自宅を出発。
空はスッキリ晴れていて、田んぼには山々が映っていた。

鳥海山も・・・

月山も。

 

行きは 月山ICから高速で。

途中、寒河江SAに寄った時にパチリ。
右に見えているのが蔵王
左のギザギザした山が この日歩く予定の雁戸山


いつか歩いてみたいと思いながら 何度も眺めた雁戸山に これから行くのだと思うと、
ドキドキ・ワクワク。

 

笹谷峠へは、クネクネした道を登って行く。
平日の朝、すれ違う車は無くて ありがたい。

 

笹谷峠駐車場に着いた時、停まっていた車は4台。
やはり平日なので 登る人は少ないようだ。

駐車場で いきなり朝日連峰が全山きれいに見えていて感激。
これは・・・山に登ったら、さらに山々が見えるに違いない!
と期待が膨らんだ。

 

7:25 駐車場をスタート。

アスファルトの道を少し進んだところで・・・


標示のあるところから 左斜めに続いている道へ入っていく。
この辺りには散策路が縦横にあるようだったので、
宮城コースに入っていくのに迷わないように、
左側の道を進んで行くことにしていた。


辺りには エゾハルゼミの声が響きわたっていた。
もしかして、今年初めて聞くエゾハルゼミの声かなぁ・・・。


左側の道に入ってすぐ こんな笹薮が続いていたので、
黒くて大きな動物に会わないように!とドキドキしながら歩いて行くと・・・
・・・ガサガサ・・ガサツ・・・

「わっ!」
「わっ!」
・・・私とほぼ同時に大声をあげたのは、タケノコ採りをしていた方だった。(;^ω^)

 

「独りで登るの? 気を付けてね~」

・・・はい、ありがとうございます。
   お互い気をつけましょう!

この方によると、
「エゾハルゼミは だいぶ前から鳴いてるよ~」
だそうだ。


『有耶無耶の関跡』とか『六地蔵…』とか あるみたいだったけど、
私は とにかくカケスガ峰へと登ろう。

 

ようやく『⇒カケスガ峰』という標示が出た。
ここから宮城コースを登っていくんだな。

 

と言っても、まずは笹薮。

 

その後 樹林帯に。




足元には・・・

チゴユリマイヅルソウ

ツクバネソウなどが。

 

涸れ沢を渡るところあり。

一瞬、道がどこに続いているのか分からず、前方をキョロキョロしたけれど、


向かい側の やや後方?にあった。

 

 


道の両側にある カワイイものや素敵なものが 

次々と目に入って来るので

そのたびに立ち止まって 眺めたり撮ったり・・・。

 

涸れ沢を渡るところで「前方に道が無くなってる!」とキョロキョロしたら・・・

 

また 向かい側のやや後方に道があった・・・。

 

地図では分からない こんなところが、ドキドキなんだよな~。(;^ω^)



足元の植物たちや 朝の光が差し込む雑木林を眺めながら 登っていくと・・・
頭上が明るくなった。

 

振り返ると、ハマグリ山から山形神室、そして仙台神室の山々が見えた。

でも、これで尾根に上がったわけではなく・・・


滑りやすい土の道や・・・

 

 

 

木の根の道を・・・




 

交互に繰り返しながら登っていくのだった。

 

それでも、




陽の差し込む雑木林がキレイで感激したり・・・

 

ウダイカンバ(かな?)が青空をバックに枝を広げている様子に思わず立ち止まったり・・・

 

樹皮についている地衣類やコケがおもしろかったり・・・




ワクワクしながら登って行くことができた。

 

水たまりを覗き込んだり・・・

 

虫を見たり・・・

 

横になった幹から上に伸びている新しい枝を眺めたり・・・

 

おもしろいものが 次々にたくさん現れた。

 

コケが生えててクネクネした枝から 新しい葉が出てるのを見た時には、
立ち止まって しばらく眺めてしまった。

 

 





 

ブナの実生も あったよ。

 

ユキザサの花が咲くのは これから。

 

わ~い!

 

木々の上に 青空が見えてきたぞ・・・

 

と思ってから 少し歩いて行くと・・・

 

 

8:50 一気に視界が開けた! 
     ここが カケスガ峰かぁ。

朝日連峰・・・湯殿山・姥ヶ岳・月山・・・

 

右に目を移すと 奥に鳥海山も見える!

 

左側に目を移すと、飯豊連峰。

そして・・・


どこがどこなのか全然判らなくて残念だけど、宮城県側。

そして そして・・・

 

これから向かう雁戸山の方。
右奥には熊野岳も見えてる。

ワクワクしてきた~!

 

                       ・・・②へ続く・・・