14:58 御田ヶ原分岐から、この日2度目の鳥ノ海分岐の方へ入っていく。
分岐から入ってすぐのところで 石に腰掛けて一休み。
足元で何かが動いたので見ると・・・
ミヤマハンミョウ。
拡大して見ると 何か…すごいんだよね。
特にアゴは いかにも肉食って感じ。
見上げた山頂には、いつの間にか傘雲が。
眺めている間に 雲の形はドンドン変わっていく。
しばらく雲を眺め、再び歩き始めた。
午後の光の中、のんびり歩いて行く。
また山頂付近の雲が変わった。
あの、ヒュ~ンと越えて行くような雲、
天気が下り坂の時に 見られる雲だ。
・・・そういえば あの石は どこにあるかな・・・
と 斜面をキョロキョロ見上げて探したら、あった。
さらにキョロキョロしながら木道を歩いていると・・・
わ! びっくり!
3匹で 食べつくすところじゃないか・・・。
セリ科の植物だとすると・・・これは何の葉だろう?
陽の差す方向も 光の色も変わって、
午前中に行った千畳ヶ原とは 違う雰囲気になってるなぁ・・・。
ふと見たら、
蛇石流分岐を過ぎて千畳ヶ原の方へ歩いていく人たちの姿が。
15:19 鳥ノ海分岐まで来た。
振り返った山頂の方は モワモワとした雲がかかっていた。
分岐から右へ曲がり、鳥海湖の方へ。
花が終わったばかり?のイワショウブ。
実ができ始めてるイワショウブ。
水がある所は やっぱり気になる。
あのアーモンド形のと その奥の小さな2つのは・・・池塘みたい。
あれは?
木道に上がり、長坂道分岐の方へと斜面を登って行く。
少しずつ秋色に変わってきている斜面を眺めて・・・
視線を足元に戻したら、
目が合って ビックリ!
取り込み中 おじゃましました。
木道のこの辺りで いつも眺めるのが・・・
この景色。
理由は わからないけど。
木道の登りも あと少し。
というところで、
鍋森をパチリ。
月山森の近くから見た鍋森は、
ゴロゴロの石で いかにも溶岩ドームという感じだったなぁ。
秋色に変わってきている中、
見下ろした斜面に薄紫色があるのが目に入った。
ギボウシだった。
この辺りは遅くまで雪渓が残るので、
他の場所より遅れて 咲いているのだろう。
鳥海湖・御浜分岐に上がり、長坂道T字分岐の方へ。
足元で何かが動いた。
アカガエルかなぁ?
小さな生き物たちにあえると嬉しくなるね。
15:40 長坂道T字分岐まで来た。
ベンチに腰掛け、
景色を眺めながら ちょっとコーヒータイム。
山頂の方の雲の様子が どんどん変わってく様子を
ボ~ッと眺めた。
・・・⑨へ続く・・・