THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'24/05/15 火打岳・親倉見より④…大尺山~火打岳~大尺山

 

大尺山から火打岳の方を眺めると・・・

火打岳から続く稜線を右に辿った先に小又山、
さらにそこから奥に神室山が見えた。

火打岳~小又山~神室山
この稜線をつないで歩く日は来るんだろうか・・・。

神室山山頂の小屋も見えてる~。
あの小屋に泊まってみたいなぁ・・・。

大尺山で 景色を眺めながら一休みし、エネルギー補給して・・・

10:00 火打岳の方へ歩き出す。
      まずは、急な下り。



この急な下りの道に 
ミツバオウレンやイワカガミが たくさん咲いていた。


そこからさらに下っていくと、
マイヅルソウの葉がいっぱいあって、ツボミが準備中だった。

 

ここから火打岳までも、東西非対称の稜線。
東側が切れ落ちてて 崖ギリギリのところに狭い道がある箇所もあるので、
キョロキョロ歩きの私は十分注意が必要。(;^ω^)

 

こんなふうに 東側斜面を眺めたり見下ろしたりしたくなるもんね。

 

岩の上を越えるところも。



右前方に 小又山や神室山・・・

 

左前方に 鳥海山・・・。

う~ん・・・うれしい稜線歩きだぁ・・・。

 

東側斜面を眺めたり・・・

 

その途中に生えたムラサキヤシオを見下ろしたりも。

 

離れたところから見ると
「あんなところも歩いて行くのかぁ・・・」と思うようなところも、




近くまで行って見ると、大丈夫。



道の西側に生えているのは・・・

 

ブナやナナカマド・・など いろんな木。

 

小さな山?をいくつか越えて行く。

 

あの右奥が山頂のように見えるけれど・・・
山頂は 隠れてて見えないんだよね。




雪が解けて間もない足元の薄茶色から ずうっと向こうの山の青までの
グラデーションが美しい・・・。

 

左奥に山頂が見えた。
オモシロい見え方だなぁ。

な~んて歩いていると、


足元に、今回は合えないだろうと思っていたヒメイチゲが現れ、
嬉しくて 立ち止まって しばし眺めた。




さぁ、次は いよいよ火打岳山頂だよ。

 

足元の笹の陰に咲くキクザキイチゲも励ましてくれていた。

 

会津の方は、山頂間近。
私も、一歩一歩登って行こう。




東側斜面の残雪を見下ろしたり・・・

 

道のそばにさくミネザクラを眺めたりしながら。




体力が低下してるので、
一歩一歩がヒジョーに重い。(;^ω^)

ゆっくり何とか登り、山頂手前で振り返り・・・


斜面に雪が残る大尺山の方を眺め・・・

 

右に視線を移して
中先~槍ヶ先の方を眺め・・・

 

10:35 ようやく火打岳山頂に到着。

山頂から遠くの山々が見えてうれしい・・・。

 

 

小又山~神室山と続く神室連峰の北側の山々。




こっちが 新庄側からの道?

火打岳山頂は 思ってたより涼しい風が吹いていて、
汗が引いた後は 肌寒さを感じるほどだった。

少し経ってから 山形市からだという方がサクサクッと登ってきて、
3人で しばしお喋り。
会津の方と山形市の方は、お二人ともいろんな山を登られているようで、
火打岳山頂から見える山々のことを話していた。

エネルギー補給をしながら 30分近く山頂で過ごし・・・

11:08  お二人に挨拶して下山開始。
            下りは、登りより さらにのんびり行きましょう。

・・・と言っても、
そのうちお二人が追い越して行くことになるだろうけどね。

 

まずは、あの大尺山へ。
東側急斜面。
稜線の道。

 


灌木の緩やかな西側斜面。
南西に月山。

これから下っていく道をしばし眺めた。



 

どのくらい前まで雪が残っていたのだろうか・・・
と、植物が生える前の枯れ草の斜面を見る。

 

立ち止まってばかりの私を、
山形市の方が あっという間に追い越して行き・・・

 

その姿は どんどん小さくなっていった。




見上げた空には、いつも間にか薄い雲が広がっていた。

そういえば、昼過ぎから曇りの予報だったな。






マイヅルソウはツボミをつけているものが多く、
1週間後に来たら たくさん咲いていそう。

 

ミネザクラは・・・よい時に見ることができたかな。

 

東側が切れ落ちた道。
場所によっては、道の上にかぶさるように伸びた枝を押しのけながら歩いたり・・・




足の置き場に気を付けながら歩いたり・・・。

 

 

 

しばらく行くと、単独の方とすれ違った。

平日の神室連峰の山。
誰とも会わないんじゃないかと思ったけれど、3人と会ったね。

 

あちらこちらで立ち止まりながら のんびり歩いていると、

 

会津の方も追い越していた。

 

 

さぁ、ここから大尺山へ、急な登りになるよ~。




 

岩の上を越え・・・




足元の花を眺めたり・・・

 

斜面に咲く花を見下ろしたりしながら・・・

 

何度も立ち止まりながら登り・・・

 

11:53 大尺山に戻ってきた。


アカモノ、火打岳から戻ってきたら咲いてた・・・
なんてことは 残念ながら無かったな。

 

私が着いて間もなく、休憩していた山形市の方が槍ヶ先の方へと下っていった。

 

                        ・・・⑤へ続く・・・