THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'24/05/15 火打岳・親倉見より⑤…大尺山~中先~槍ヶ先


先に着いていた会津の方と少しお話し、

11:57  大尺山から下り始めた。

 

大尺山のすぐ下辺りの道の両側にも いろんな植物画あるので、
ゆっくり 眺めながら下っていく。

 

視界が開けたところで見ると、
山形市の方の姿は すでに小さくなっていた。

 

ツバメオモト。そういえば・・・
前回は、登る時にツボミだったのが 下る時に咲いててビックリした覚えがあるぞ。

 

今回、いちばん多く見ることができた花は、
実はミネザクラだったかもしれない。

 

ブナの葉の縁の波々が気になってパチリ。




いったん なだらかになって・・・

 

また急な下り。

 

 





 

小さくて細長い芽から 芽鱗が取れて だんだん葉が開いて行く様子を
早送りで見てみたい。

 

山形市の方は、すでに中先への登りに入り、雪渓のそばを登ってる。




私は、これから鞍部へと下って行くところ。
斜面に いろいろな木が生えていて みんなイキイキしてる。

 

私も』ようやく鞍部まで下った。




雪どけ間もない鞍部の木々の下には 早春の花たちが咲いていたので、




しゃがみこんで しばし眺めた。

 

木々の間から陽が差し込んでいるのもイイ感じ。

 

鞍部を過ぎて 中先への登りに入ると、
陽のあたる所では すでに実になり始めたカタクリがあり・・・

 

日陰になりやすいところでは カタクリキクザキイチゲの花が咲いていたり。


タケシマランや ミヤマカタバミの花も咲いていた。

 

 

花が咲き終わって間もないイワナシ。

 

あれ? これは、ミネザクラじゃなくて・・・
オクチョウジザクラ?

登って来る時には気づかなかったなぁ・・・。

これも 登って来る時には気づかなかった コヨウラクツツジ

登りと下りでは 目に入るものが違ったりするからオモシロイ。

12:30 中先のピークを通過し・・・


あの槍ヶ先へ。

 

まずは急な下りから。(;^ω^)




これも気づかなかった~。
ニッコウキスゲのツボミ。




一日花だというニッコウキスゲ
一番初めの花は、明日か明後日には咲きそうだよ。

稜線の道にオレンジ色のニッコウキスゲが咲く様子を思い浮かべてみる。

ちょっと日陰になる所の足元には・・・

 

マイヅルソウや ユキザサも。
ユキザサも 1週間後には咲いてるね。

こんなふうに植物の様子を眺めながら歩くと、
同じ山に通いたくなるんだよね。

 

 

ほとんど見えるところのない斜面のゴツゴツの岩。
気になる~。




あっちの斜面も気になる~。

 

気になるところが 次々にあらわれるけれど、

 

片側が切れ落ちた道なので、キョロキョロしながら歩くわけにいかず、




ちょっと歩いては立ち止まって眺め・・・
また ちょっと歩いては立ち止まって眺め・・・
の 繰り返し。

 

そんな私を、会津の方が追い越していた。
「槍ヶ先で待ってるね~」

はい、お先にどうぞ。

 




 

 





 

これは・・・モミジカラマツの葉?

 

コバイケイソウ・ロードを登り・・・

 

マイヅルソウの覇やツボミを眺めながら登って行くと・・・


咲いてるマイヅルソウに会えた!
下の方から咲いて行くんだね。


その先も、登るの時に気づかなかった植物が目に入り・・・



立ち止まっては 眺めた。


これは どんな花が咲くんだろう?

 

これは・・・トウウチソウ?




登りで気づかなかったものに気づいたり・・・
登りで気にならなかったものを眺めたくなって眺めたり・・・

 

のんびりゆっくり歩いて・・・

 

13:04 槍ヶ先まで戻ってきた。

まだまだ急な下りが待ってるけれど、
ここまで来れば のんびり下っても明るいうちに下山できるし・・・
とりあえずは 一休み。

 

                       ・・・⑥へ続く・・・