THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'24/08/21 鳥海山・鉾立より⑧…外輪・御室分岐~伏拝岳

 

外輪・御室分岐を過ぎてすぐのところで、
また新山を眺める。

 

山頂に立って景色を眺めている人の姿が。

私が あの場所にいた時は、ガスで景色が見えなかったなぁ・・・。
まだ おいで、ってことかな。






同じ角度で立つ七高山と虫穴を 振りかえって見る。

 

そしてまた 新山を眺める。

灰色の岩だらけのところ・・・。
赤っぽいザラザラ・ゴロゴロのところ・・・。
黄色っぽい土のあるところ・・・。
植物がはえているところと生えていないところ・・・。

 

 

 

固有種の花は、どこから来たんだろう。

 

 

 

 

 

見下した斜面に、イワギキョウ。

 

 

 

緑の中の白い星。

 

それにしても・・・
御室の神社や小屋は、すごい場所に建てられているなぁ・・・。

 

いつ崩れ落ちてもおかしくないように見える岩。

 

赤っぽい土の上に 濃い灰色の角ばった石が 転がっているところ。

 

毎度 撮りたくなる岩・石。

 

これから下っていく外輪。

 

こんなふうになっている壁の上を歩いて行く。

 

見下す。
段になっているのは、溶岩が流れた跡だろうか。
細くクネクネと、水の流れた跡のようなものも見える。

 

荒天になれば 強風吹き抜ける外輪。
岩にへばりついて咲く花が生えていられると思っていたけれど、




岩で強風が遮られる場所の石と石のちょっとした間には、
ダイモンジソウや イワオトギリも。

 

行者岳の手前で、ガスが流れる。

 

行者岳の手前は、内壁側に岩壁があるからか、
けっこう いろんな植物が生えている。

右側には ハンノキが生え、コバイケイソウも咲く。

左側斜面には チョウカイアザミがいっぱい。

 

地形の違いなどで、植物の様子が変わるなぁ。

 

ミヤマコウゾリナも咲いたんだね。

 

梯子を上ると・・・

 

ゴツゴツした岩の景色が待っていた。

 

振りかえって見る。

私が ゆっくりのんびり景色を眺めながら歩いていると・・・
北峰でお会いした方も 後から来て・・・
鉾立スタートから 同じようなペースで歩いていたお二人も来て・・・
追い越して行った。

 

気さくで話しやすい その方たちと、

 

追いついたり追いつかれたりしつつ・・・

 

あちらこちらで お喋りしながら 下ることになった。

 

 

 

下ってきた外輪とその内壁を眺める。



南側。
流れるガスの中に、河原宿の建物や月山森が チラチラ見えた。

 

岩だらけの新山。
よ~く見ると、御室へ下っている人の姿が小さく見えた。

私も あそこを登ったんだなぁ・・・と思うと不思議な感じ。



お~っ! 河原宿の建物が見えた~!

 


「う~ん・・・いい景色だね~」
「これだから 山はやめられないよね~」
と言いながら 何度も立ち止まって景色を眺めるお二人。

だから 私と同じようなペースなんだ。( ´艸`)


お二人が景色を眺めていた場所で 私も眺める。

 

これから下っていく外輪。

 


左側を見下ろすと、
月山森の方へ続く木道の近くに 池?水たまり?が見えた。
この時期だから あるのか、
一年中あるのか。

 

先を行く あのお二人の姿をパチリ。

 

それから・・・
ガスをまとう稲倉岳をパチリ。

 

新山と七高山が、
振りかえるたびに どんどん遠く小さくなっていく。

 

お、朝は見えなかった男鹿半島が見えてる。

 

もうすぐ伏拝岳。

 

 

 

 


14:42 伏拝岳まで来た。




千蛇谷コースの道が 細くクネクネと斜面に続いているのが見えた。

あの道を登って御室へ行ったんだなぁ・・・。

                    ・・・⑨へ続く・・・