かくれ山分岐から 鳳来山の方へと登って行く。
道の両側の木々を眺めながら歩いて行く。
この木のそばを過ぎると・・・
ブナの大木が並ぶところは 近い。
大きなブナが並ぶところでは、
いつも 何度も 大きく広げた枝を見上げてしまう。
そして・・・
西側の斜面を何度も見下ろす。
クロモジなどの黄葉した葉が 斜面を明るくしている。
積雪期、東側に大きな雪庇ができるところを過ぎると・・・
道は やや東寄りになって 緩やかに下っていく。
やや急なところを登った後・・・
いったんなだらかになる。
こんなのが目に入ると、
突いてみたくなるよね。
出ましたよ、ホコリのような胞子が。
道のそばのブナや
斜面のブナを眺めながら 歩いて行く。
こんなブナは、立ち止まって眺めて。
木々の奥、右側に鳳来山、左側に大黒台が見えてきた。
どちらも 木々の葉が この辺りよりオレンジ色っぽい。
ここまで来れば、鳳来山山頂は もう少し。
と言っても、その手前にもう一登り、ちょっと急な登りがあるんだけどね。
鳳来山山頂と巻き道の分岐。
鳳来山山頂へ。
落ち葉でフカフカ。
・・・ていうより、
掘れ気味の道に落ち葉が溜まって フカフカ過ぎて登りにくい。
葉っぱだけじゃなく 実もたくさん落ちていた。
尾根の道、とても乾燥しているのかと思いきや、
日陰になる時間が長いところには、
コケが生えていたり・・・
キノコが生えていたり・・・。
急なところを登り切り、
なだらかなところ少し進み・・・
サクラの木の間を登ると 間もなく・・・
10:48 鳳来山山頂に到着。
西側の景色を眺め・・・
東側の景色を眺めて・・・一息いれる。
標高858mの鳳来山山頂まで来ると、
オレンジ色っぽい景色になった。
木々の間から 向こうに大黒台の辺りが見えてる。
でも、あそこまで行くのには不安があるなぁ・・・。
とりあえず、横堂までは行ってみることにしよう。
積み重なった石を下り・・・
笹とかフキとかが生えてるところを歩いて・・・
横堂まで来た。
案内板の向かい側の斜面に・・・
家族旅行村の方へと下りて行く道。
この道も歩きたいけど、独りで歩くのには勇気が要るなぁ。
ここまできたら、
月光坂の手前まで行かなくちゃ。
ここから石段があって・・・
登りに入る手前のブナの大木の根元に 祠がある。
ここまで来ると、
「大黒台のブナ林を見たいから行ってみよう」と思う気持ちの方が
「怖いから横堂で折り返そう」という気持ちより わずかに大きくなる。
・・・こうなるとは思っていたんだけど。
・・・③へ続く・・・