THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'22/10/21 自然博物園を散策①…湧水ポイント・トチ婆さん・ブナ爺さんを観ながら

 

そろそろ自然博物園の紅葉・黄葉がイイ感じかな?と思い、昼過ぎに向かった。


志津温泉まで来たとき、前方の姥ヶ岳が目に入った。
上の方の木々は落葉し、紅葉・黄葉は 中腹に下りて来ているようだ。

 


ネイチャーセンターに到着したのは13:40頃。
ガイドウォークの午後の部に間に合えばいいな~と思いながら車を走らせてきたのだけど、
残念ながら間に合わず。

ガイドウォークのコースを独りで歩くことにした。

 

何度も歩いているコースではあるけれど、
このコース、独りだと心細さを感じるんだよなぁ・・・。

でも・・・


木々の葉に午後の陽が当たっている様子を見ていると

 

そんな心細さが 少しずつ小さくなっていく。(・・・気がする。)

 

青空をバックに、色づいた木々がキレイだ。

 

 

 

足元には 茶色の落ち葉の絨毯。
カサカサ・・・イイ感じ。

 

コケの緑と落ち葉の茶色の組み合わせ、素敵。

 

 

 


葉が落ちて ヤドリギが目に付くようになっている。

 

ヤドリギをアップで見ると・・・
実がたくさんついてるね~。

 


明るいブナの道。

 

 

 

毎度撮る木の根。

 


うわ・・・。

 

 

 

 

 

赤く色づいたオオカメノキの葉。

 

 



展望地からの景色。

 

 

 

湿地。

 

 

 

玄海広場。
沢の水は この日もほとんど流れておらず。

 

湧水ポイントに向かう木道付近のカワクルミの大木。
幹に巻き付いている植物の葉が、黄色だったり赤だったり。

 

木道そばのシダは、緑色。



 




湧水ポイントにある看板。
『天然の炭酸水』なのかぁ・・・。







奥の方に湧水が湧き出ている時のユラユラは、ほとんど見えなかった。


でも・・・


下の方へと湧水が流れていたので、
少しずつどこかから湧き出ているんだろうな・・・。




今度は、ブナの原生林の方へ。



遊んでいるようなザトウムシたち。



振り返った様子もいいな。










 

 

 

 





 

何本か倒木があり、空が広くなっているところ。

 

 




クロサンショウウオモリアオガエルの産卵する小さな池には、
この時期は水が無くなっていた。

 

 

 

 

『トチ婆さん』。
迫力の幹や根元を眺めることが多いけれど、
上に広げた枝も眺めてみる。




その少し先には『ブナ爺さん』。
倒れた幹の辺りを大雨の時に土砂が埋め、だんだん平らになってきていた。





午後の陽が差し込む林の中を歩きながら、
静かな気持ちになっていく・・・。

 

                      ・・・②へ続く・・・