THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'23/06/21 鳥海山・鉾立より①…出発~鉾立~賽の河原




この日は約1か月ぶりに鳥海山へ。

ハクサンイチゲを眺めながら 笙ヶ岳まで行こうかな、
と思いながら出発したのは7時前。

 

標高1000mの大平駐車場にて。
吹浦コースの登り始めの西側斜面は 雪がすっかり解けて無くなっていた。
( 陰になる部分には ちょこちょこ残ってるのかな?)

吹浦口からスタートしようかと思いながら来たのだけど、
いろいろ考えて鉾立から登ることにし、鉾立駐車場へ。

 


鉾立駐車場から見た御浜・山頂の方。
薄灰色の雲におおわれているけれど、この後 晴れてくる予報。

 


登山口付近の雪が無くなり、
登山届を提出するところは、登山口のそばに。

 

8:23 スタート。
     ここから登って行くの、久しぶり。
     1ヵ月前は、登山口わきの残雪から登り始めたからね。

 

登り始めて間もなく、両側にマイヅルソウの花が。
花のピークは 少し前だったみたい。

 

コケイランあり。

 

1ヵ月前は、あの残雪の上を歩いていったんだよね。

 

 

 

ノウゴウイチゴの花も咲き始めていた。




ツボミが可愛いオオバキスミレ



東雲荘を見下ろす位置が変わったね。

 

まいどの所で 振り返ってパチリ。

 

 




 

ツバメオモトは、すでに花が終わっていた。

 

上腕二頭筋がムキムキの虫。(ピンボケで残念)

 

薄いピンク色のカラマツソウが咲き始めてる、
そのそばにはクルマユリ



オシャレな?虫。

 

小さなボコボコ、なに?

 

 

 


いつものように、鉾立展望台から奈曽渓谷を眺める。

 

三段の滝。

 

これから歩く雪渓が見えている。
その近くを流れている沢が あの滝となって流れ落ちている。




鉾立展望台に上がる階段のそばのハクサンチドリ。

毎年咲く場所に咲いているのを見ると嬉しくなる。

 

 

展望台から下りて 先へ。

 

その中にウラジロヨウラク
まだまだ 咲きそう。




鮮やかなライムグリーンのシダも、毎年この場所に。

 

鳥海ブルーラインの木々の緑が濃くなったなぁ。
庄内平野も、稲が伸びてきて緑色。

 

この辺りの木々の葉も茂ってきた。

 

 

 

この急な石段を登りきったところで振り返ると・・・

 

さっきまでいた鉾立展望台に 費との姿が。
ずっと向こうには男鹿半島が見えた。

 

 

 

ネバリノギランも出てきてる。

 

 

振り返って見る。
そういえば・・・意識して眺めたことが無かったけれど、
観音森の手前右側のやや窪んでいるところが猿穴かなぁ?




観音森のずうっと西側に三崎公園。
先日行ってみた三崎山も その近くの林道も なんとなく見えるけど、
植物が繁茂して進めなくて残念だったなぁ・・・。( ノД`)

 

何度眺めてもカワイイ花の形。

 

葉の付き方も ガクの大きさも おもしろい ゴゼンタチバナ

 

 

 

 

 

 





ガクの色が クリーム色と薄い黄緑色を合わせたようなゴゼンタチバナ

 

このツボミたちも、そのうち・・・

 

こんなふうに咲くんだね。

ちょっと雪渓を歩き 夏道に戻った後の この急なところが、
上がるのも下りるのも ちょっとドキドキするところ。

 

大きな雪渓。
ツボ足で大丈夫。





 

ルートフラッグは この雪渓の下の方、夏道の方に立っているようだけど、
そちらは歩くのが大変そうなので・・・



しばらく雪渓の上を進んで行く。

 

賽の河原付近まで来た。

そのまま直進して 河原宿の方まで行っても良かったけれど、
まずは御浜にいくことにし、この辺りから雪渓を下りていく。

 

                        ・・・②へ続く・・・