THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'23/10/14 神室山・有屋口より①…出発~登山口~渡渉地点

 

土日に 神室山に山頂小屋1泊で行こうか、
と ガンチャンさんと計画したのだけれど、
日曜日の予報が良くない方に変わってしまったため、計画は中止に。
・・・残念!

ガンチャンさんは栗駒山に行こうかな・・・とのこと。
私は・・・どうしようか。

行きたいと思っている山をいくつか思い浮かべてみたけれど、
頭の中は神室山でいっぱいになっていたので、他の山に行くことを考えられなくなっていた。

・・・独りで有屋登山口から歩き出すの、怖いよ~。( ノД`)
・・・でも、ヘッドライトを付けて真っ暗な泡滝ダムから独りで歩き出した時よりは いいんじゃないか?(;^ω^)

迷った末、神室山にチャレンジすることにした。
(結局、頭で考えたことより、心の中にあること・感覚でとらえてることを選ぶ。)



5時過ぎに自宅を出発。

天気は 一日晴れの予報。
新庄の辺りからは 朝のうち霧がかかってるかもしれないな・・・
と思いながらR47を行く。

 

戸沢村からは霧の中を運転。
金山町に入ってからも ずっと霧。



県道73号線に入ってしばらく進むと、
神室ダムの手前で 霧を抜けた。

 

7時ちょっと前に有屋登山口に到着。
車は2台。(ここから登っている人がいるというだけで、ちょっと元気が出る)
神室山山頂と避難小屋も見えていた。

7:02 駐車場から歩き出し・・・

5分ほど歩いて登山口に来た。
( ここまで車で入れそうだったけど、手前の駐車場に停めてきた。)

7:07 有屋登山口をスタート。
     前日購入した小さな携帯ラジオは 残念ながら電波を受信できず。(;^ω^)
     クマ鈴をジャラジャラ鳴らしながら行くが・・・
     そばを流れる金山川の音で あまり響かない感じがした。

 

登山口から入って間もなくの所に、
『 注意!この先 ツキノワグマ 生育状況 調査実施中』の看板あり。

怖いよ~・・・( ノД`)・・・クマさん出てこないでね!


怖いので、立ち止まって読んでる余裕なし。
とりあえず写真に撮っておく。

 

怖いけれど・・・

 

目にとまったものや風景は撮りたいので、




『クマ鈴+声(歌・大きな独り言)』で 歩いて行く。

 

谷間の木々にも 朝陽が当たり始めた。

 

岩壁のそば・上に生えた木々。

 

左側の奥に 堰堤あり。

 

こういうのは つい撮ってしまう。( ´艸`)



この辺りには、ホオノキの葉がたくさん落ちていた。

 

『二股』までは 沢に沿って歩く道。
カツラやサワグルミの大木が あちらこちらに立っていた。




 

ウオッ!( ゚Д゚)
(突然目の前に現れてビックリ。オオウバユリ?)

 

スタート時に青空だった神室山の方が 
いつの間にか曇り空になっていたのが やや気になった。




道のそばの岩肌を 水が流れ落ちているところも。


名前を忘れたけど、秋になるとよく見かける花。

 

 

 

以前は ここまで車が入っていたのかな?
(地図に「ここまで作業道跡の道」と書いてあった)




7:26 2つ目の『登山口』の標柱から入っていく。

 

うわ・・・いい感じですね~。

 

えっと・・・あれは・・・『クサギ』だったっけ?




二股まで1時間くらい、川沿いの道が続く。
狭いところがあったり 小さな上り下りがあったりするので、
足元に気を付けながら歩いて行く。

 

でも、こういう道が好きだったりする・・・。( ´艸`)

 

小沢を渡る辺り、水が流れ落ちる斜面には、
まだダイモンジソウが咲いていた。

 

ブナの大木の根元に ロープが出てるところも。




腕組みしているようなブナ。
その枝に生えたシダ。

 

こういう雰囲気、いいなぁ~・・・。

 

あ、これは・・・
もしかしたら 炭焼き釜の跡では?
( ドーム状にはなっていないけれど、同じくらいの大きさの石が積まれていた。)


この辺りで炭焼きが行われていたとしても不思議ではないよね。

 

 

 

 

 

少しずつ 沢沿いの道に陽が入るようになってきた。



おやまぁ、こんにちは!

 

前方から陽が差し込んでくるとワクワクしてくる。

 

 

 

1つ目の渡渉地点。
橋が設置されていて問題ナシ。

 

 

                             ・・・②へ続く・・・