THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'23/12/21 クロモジ採取&蒸留体験①…ドキドキしながら まずは飯豊へ

 

YAMAGATA EXPERIENCE から『12/21   クロモジ採取&蒸留体験モニターツアー 定員5名』のお知らせがあったのは、12月上旬だっただろうか。

ピピピッ・・・と私のアンテナは反応したけれど、
勤務日だし その頃の道路状況が気になるし・・・で申し込みできずにいるうちに 
間もなく定員に達してしまったようだった。

しかしその後、
ツアーの日が たまたま勤務ナシになり・・・
定員が5名から10名に増え・・・
となったところで、思い切って申し込み。

気になるのは天気と道路状況だ。
集合は、JR小国駅に9時。
無雪期なら早朝に出発して新潟県側から3時間くらいで着くけれど、雪が降り始めたらそうはいかない。
当日の早朝出発でなく 前泊し、行きも帰りも日中に移動することにした。

あとは、
いったん新潟県に入り村上経由で行くか、
月山道路を越えて行くか。
どちらにしても 凍結した道路を行くことになる可能性が大きく、
新潟県側からの凍結した川沿いのクネクネ道を行くより 最近何度か運転している月山道路にした。

毎日、一日に何度も天気予報をチェック。
前日の予報で「大雪」が表示され、最高気温が氷点下になったので、キャンセルが頭をよぎったけれど、
とにかく準備はしておき、ギリギリになってから決めることにした。


そしてドキドキしながら迎えた出発の日。
朝の予報では ずっと雪が降っていることを覚悟していたけれど、
意外にも 平地では青空が広がり、陽が差し始めた。

ラッキー!

昼過ぎに出発。


うっすら雪をかぶった里山の美しい景色をチラチラ景色を眺めながらR112を行く。

 

心配していた月山道路は、凍結防止剤のおかげで凍結していなくてホッとした。
その分、後ろから次々と車が迫ってくるので、何度か先を譲り・・・

銀色の景色に感動しつつ無事に月山を越えることができた。

一番心配だった月山第一トンネルを越えても凍結ナシ。
そして、陽が差しているところでは道路が乾燥。
何日も前からの緊張が和らいだ。

西川町から 長井・白鷹方面へ。
あんなに雪を心配していたのにな、と思うくらい快適な道路状況。

ということで、

予定より早く飯豊に着いたので、
「薄っすら雪が積もった白川ダム湖」を見に行くことにした。

 

R113から白川湖の方へ入っていくと、
多くは無いけど  やはり道路に雪があった。
家々の屋根にも10~20cmくらい積もっていたかな。

 

少し雪が積もった白川ダム湖
素敵だなぁ。


この先の道路状況がわからず ちょっと不安だけど、
白川荘まで行けるようになっているはずだから、
中津川橋の手前までは行ってみることにしよう。

車通りは少ないので、
前後を確認しつつ  ゆっくり運転しながら チラチラ景色を眺めながら行く。

あ、あれは・・・『ブロッコリー島』じゃないですか。


あの人工的に感じられる形、古墳か何かだったりして?!と思ってしまう。

 

行けるのなら、あのてっぺんに登ってみたいなぁ。

 

右奥に中津川橋が見えてきた。
その手前辺りが、カヌーツアーのスタート地点になったところかな。

 

紅葉の時とも 初冬の落葉した時期とも違う 風景。
いいですね~。

こういう景色を眺めながらカヌーを漕いでみたいのだけど、
水温が低くて お尻やパドルから落ちる水滴で濡れる足元が冷たくなるんだろうな・・・。


中津川橋の手前で折り返し、
戻って 前泊するホテルに向かうことにした。

・・・はずだったけど、
いつの間にかスマホが行方不明になっていることに気づき、
20分ほど 白川ダム湖沿いの道を往復してスマホを探すことに。

車を下りて写真を撮った辺りの雪の上に落ちているのを発見。
ホッとした~。(;^ω^)

                          ・・・②へ続く・・・