金峯山の一望台からの景色を眺め、
今度は鎧ヶ峰の方へ。
手前からの道もあるけれど、
一度 神社の下の分岐に戻って そこからブナの木々が美しい道を行こう。
その道に入ると間もなく、
斜面にユキザサの花が咲き始めていた。
この道 好きなんだよね。
斜面を見下ろしても見上げても 立派なブナがあって。
作業道と合流し、鎧ヶ峰の方へ歩き出したところで 振り返ってパチリ。
オオバキスミレは 花のピークを過ぎた感じだったかな?
もう少し早い時期だと、群生して見事なんだ。
この時は、サクラの花びらとのコラボがイイ感じだった。
ツバキも 花のピークを過ぎていて・・・
新しい葉が出る時期になっていた。
やや急な道を1つ・・・2つ・・・と登り、
なだらかな道に上がった。
いつも気になる板状節理っぽい石。
新緑がキレイな道。
大きな株立ちのブナがあるたび、立ち止まって見上げる。
ブナのやわらかい葉に陽が当たってキレイ。
ツンと上を向いた雌花と ぶら下がってる雄花。
今年は雄花がたくさん咲いてるみたいだけど、
どのくらい結実するのかなぁ・・・。
シキミ。
よく見るのはガクが赤っぽいけど、これは違うね。
迫力のブナ。
上の方はこんな感じ。
あちらこちらに あがりこのようなブナがあるんだよね。
昔?は この辺りでも炭焼きしていたかもしれないなぁ。
西側の急斜面を見下ろしているⅯさん。
冬には、この急斜面を冷たい強風が吹き上がってきて雪庇ができるんだよ。
楽しそうに歩いて行く姿、うれしいな。
鎧ヶ峰の手前の急斜面も なんのその。さすが。
おしゃべりしながらだと、あっという間に感じられる。
9:07 鎧ヶ峰山頂に到着。
「あそこを登ってきたの?」
・・・そうだよ!
鳥海山も・・・
月山も・・・見えるんだ。
うっすら神室連峰も。
西側は・・・よく分からないけど、
虚空蔵山とか見えてるのかな。
少し左側に温海岳が見えてたと思うけど・・・。
『次三角点』。
Ⅿさんからいただいたゼリーを食べながら一休み。
・・・③へ続く・・・