THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'23/07/22 姥ヶ岳②…春木戸~装束場

 


木々の間から 湯殿山がチラチラ見えるようになってきた。

木々の間からの景色を見たり・・・
足元の植物を眺めたりしながら歩いて行く。

ツルアリドオシ、
花は2つずつ咲く。


2つの花から実が一つできるのがオモシロイ。



マイヅルソウの実の、
ここからの色の変化がオモシロい。


オモシロいものが いっぱいだぁ。




 

 




 

地図を片手に歩いている“しめじぃ”さん。
この日は 山と高原地図しか持っていなかった私は、
しめじぃさんが地図で確認するたびに、見せていただいた。

 

 

 

 



赤いキノコだと思って撮ったけど・・・
これも粘菌の仲間だろうか?

 

 

あちらこちらで見られたモミジカラマツ。



これは・・・ミヤマカラマツ? 

 

 

 

 

「爬虫類」をイメージするような葉の上に顔を出したツル性の植物は
ツルニンジンだろうか。

 

タケシマランの実、けっこう大きくなっていた。



 

ちょっと窪んでいるところに ミズバショウ
雪解けの時期には水たまりができるのだろうか。

 

下の方では実ができていたマイヅルソウ
ここでは花が咲いていた。



向こう側斜面と沢に まだ残る雪渓が。




雪解け水が流れるそばに まだ残る雪渓・・・いいなぁ。

 

汗をかきながら、冷たそうな?雪渓を眺めつつ登って行く。

 

ちょっと下って向こう側へ登り返すところ。

 

まだ植物が生えていないところには、
つい最近まで雪渓があったんだなぁ・・・。



登り返す途中に、可愛いアカモノの花がたくさん咲いていた。





登り返したところで、振り返って見る。

 

 

 

湯殿山側の斜面にガスが流れるのを 眺めたりして。

 

 

 

 

このコースにサンカヨウやユキザサが咲いている様子も見てみたいなぁ。

 

小さな小さな水滴をまとったイワオトギリ。

 

左手の山々を見上げる。
湯殿山の山頂は・・・左側の奥の方?
眺める方向や角度が変わると、分からなくなってしまう。



徐々に高木がなくなっていき、
さらにジリジリ暑くなっていく。

 

これは・・・オヤマボクチ

 

今シーズン初めましてのタマガワホトトギス



花火のようなシシウド。

 

 

 

コケが付いていて丸みを帯びた石の間を 水が勢いよく流れてくる。
沢の両側の斜面には笹が多くなってきた。

 

右岸に渡ったところで一息。




これは・・・リュウキンカの実がわれて 中の種がはじけ飛んだ後では?



すぐ近くに、リュウキンカの咲き始めの花。



姥ヶ岳の方からも 沢が流れてくる。


沢の合流地点の少し先で

また右岸から 左岸へ。








歩いて行くと、前の方たちがしゃが見込んで 何かを見ていた。
なに なに?




水たまりになっているのか、オタマジャクシがにょろにょろ。
もしかして・・・

殻がわれているカタツムリは、
このにょろにょろたちの餌になってしまったのでは・・・。(;^ω^)


さらに少し登ったところで、また渡渉あり。
渡り終えて振り返ると、遠くに月山ダムが見えた。

 

ここで また一休み。

沢の流れを眺めたり・・・

姥ヶ岳の方を眺めたり・・・。

姥ヶ岳付近も ガスにおおわれていそうだな。





再び歩き出して間もなく、前の方たちが立ち止まって何かを見ていた。
行ってみると・・・山菜だった。


以前、初冬の頃に Sさんのトレースを追って このコースを登って来たことがあった。
もう少しで装束場、というところで風雪が強くなったので戻ったのだけど・・・
その時の折り返し地点が この少し先だったかも。
( 雪があると無いとでは景色がだいぶ違うので、ハッキリわからず)


白と黄の花畑のような。

 

道がなだらかになったなぁと思っていると、
左手に 少し広い場所が。
ここは『二の木戸』らしい。


二の木戸を過ぎて間もなく、




湯殿山は こんなふうに見えるようになっていた。




湯殿山があんな風に見えるということは、
装束場は すぐそこだな。


おお~、向こうに湯殿山コースの道が見えた~。

 

11:13 装束場まで来た。
      ここには以前 施薬小屋があり、昭和60年代まで五味の薬湯を売っていたようだ。

ここで小休止。

これから登って行く方を見ると・・・


ちょうど陽が差しているところに人の姿が小さく見えた。


これから 私たちも
あそこを登っていくんだなぁ・・・。

                      ・・・・③へ続く・・・