THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

◆'22/08/08 姥ヶ岳①…出発~姥沢~姥ヶ岳~金姥


自然博物園のガイドウォークの午後の部に参加しようと思い、昼前に出発。


R112から志津線に入って少し行って・・・
毎度撮るところでパチリ。


そして・・・

自然博物園に行くと、なんと月曜日は休館!
忘れてた~。(;^ω^)


・・・ってことで、予定を変更し、姥沢駐車場へ。

この日の姥沢駐車場は かなり余裕あり。
車を停めて準備して、歩き出した。

下山の人たちと次々にすれ違いながら リフト乗り場の方へ。

 

この時間からだと、リフトを下りて歩き出すのは14時過ぎ。
どこまで行こうかな。

姥ヶ岳で のんびり景色を眺めてから、 
またリフトで戻ってもいいし・・・下りだけ旧道を下ってもいいし・・

姥ヶ岳から金姥までを往復してもいいし・・・
金姥の分岐から ちょっとだけ湯殿山コースに入ってから戻ってきてもいいし・・・

牛首まで行ってから、
リフトに乗って下ってもいいし・・・旧道を下ってもいい・・・

 

リフト券は片道分にして、
あとは 状況と気分で決めることにしよう。

ということで、
片道分のリフト券を買い、リフトに乗った。

この時間からリフトで上がって行くのは私くらい。
下ってくる方には 乗ってる人がいたけれど。

足元に咲くヨツバヒヨドリに アサギマダラの姿を探したり・・・

 

姥ヶ岳の斜面に残る雪渓を眺めたり・・・。

 

リフト上駅に近づくと、スッキリした姥ヶ岳が見えた。
雪どけの早さによって、斜面の色がさまざまだ。
そして、今 雪渓がとけている最中のところからは、雪解け水の鳴かれる音が聞こえていた。

 


リフトを下りて歩き出したのは 14時頃。

 

姥ヶ岳でのんびりして戻ってきてもいいかな・・・
なんて思っているので、

 

登り始めから いつも以上にのんびりペース。

 

何度も振り返って眺めたりもして。

 

ほお~・・・いい感じだなぁ・・・。

 


月山山頂の方、ガスがかかっているけれど上空は青空だ。

 

リフト上駅から牛首下分岐の方へ下って行った人の姿が見えるぞ。
山頂小屋に泊まるのかな? それとも旧道を下るのかな。

 

 

1週間前に雪解け水が流れていた斜面は、あちらこちらに花が咲いていた。
1週間で、山はグッと様子が変わるなぁ・・・とあらためて思った。

 

 

ちょっと段差のある階段を上っていくと、姥ヶ岳の方から下ってきた方たちが。
前にいたのは、なんとナカシィさん。
同行の二人で山頂まで行ってきたようだ。

ちょっとお話した後、別れた。

 

少し登ったところで振り返ると、ちょうどナカシィさんも振り向いて、
「写真展、ありがとね~!」
と言ってくれた。


こちらこそ、素晴らしい写真をありがとうございました!
また次の写真展も楽しみにしてますね!

 

道が緩やかになると・・・

 

西側は キンコウカの花がたくさん咲く湿地に。

 

 

 

💛の池塘では、トンボが産卵中だった。

 


姥ヶ岳山頂の方からキョロキョロしながら下ってきた方、
STAFFと書かれたベストを着ていて、木道の点検・整備をして下さっていたようだ。


少し手前に短い板などを積んだ背負子が置かれていたのは、
あの方のものだったんだな。

 

登山道を整備して下さっている方がいるおかげで 歩くことができている。
そのことにいつも感謝の気持ちを忘れずにいたいな。



姥ヶ岳山頂に着き、木道を西側に歩いていくと、眼下に装束場が見えた。

小屋のわきにあった建物が取り壊されたみたい。

 


そのうち歩きたいなぁと思っている湯殿山コースの道を、
装束場から金姥の方へと目でたどって見た。

 

歩きたい道があるって、うれしいことだな。



ここで14時半。
まだ時間はあるし、金姥まで行ってみよう。

 


黄色っぽい色から黄緑~緑~濃い緑・・・
と グラデーションになっている景色をしばし眺める。

 


キンコウカの黄色の花の中に白いイワショウブがポツポツ咲いているのが可愛い。

 

 

 

タテヤマウツボグサの紫色。好きな色の一つだ。

 

 

 

 

 

あの 雪渓がとけて無くなったところも、
何日か経ったら、黄緑色になるんだなぁ・・・。

 


前方を、何かの鳥が飛んで行ったぞ?
と、慌ててカメラをだしてシャッターを押したけれど・・・

動きが速くて なかなか撮れず、やっと小さく写った1枚をトリミングして・・・
こんな感じ。(;^ω^)
何の鳥ろうか?

 

金姥の分岐までは行ってみよう。
そこからどうするかは 分岐について決めることにして。

 

 

ホントに今年は、キンコウカもたくさん咲いてるんだな・・・
と思いながら斜面を見上げる。

 

木道を歩いていくと、赤トンボが ワラワラ辺りを飛び回っていた。
足元にとまった赤とんぼをパチリ。

 

いつもド~ンと見える この景色。
土日と違って、平日の午後は登山者の姿がほとんど見えない。

 

 

 

 

 

 

 

1ヵ月半後には、
この辺りは紅葉でキレイに染まるんだなぁ・・・。

 

足元で 何かが動いたぞ?と思って見ると・・・

何のカエルだろうか。


通るたび、立ち止まって眺めるところ。
・・・向こうに品倉尾根のヒダヒダが見えて・・・
・・・鞍部に湿地が見えて・・・
・・・手前の斜面の下の方には、湯殿山コ-スの道が見える・・・

 

 

 

 

 

金姥の分岐に来た。

ここからどうしようか。

湯殿山コースをちょっとだけ歩いて行ってみる?
来た道をすぐ戻る?
それとも、牛首の方へ行く?

 

                       ・・・②へ続く・・・