THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

月山・姥ヶ岳・湯殿山

◆'23/02/28 北月山荘~P983⑥

下りは早い。P983が どんどん小さくなっていく。

◆'23/02/28 北月山荘~P983⑤

13:15 下山開始。 まずは、少し北側(私が昼食休憩したところ)へ登り返す。

◆'23/02/28 北月山荘~P983④

おお~~P983は もうすぐだ~。

◆'23/02/28 北月山荘~P983③

素晴らしい景色に 皆さんのテンションも上がる。ここからさらに登って行ったら どんな景色が見えるんだろう?

◆'23/02/28 北月山荘~P983②

鶴巻池を過ぎ、これから 昨年自分が歩いた時とは違うルートで登っていく。

◆'23/02/28 北月山荘~P983①

月山ガイド協会主催のスノートレッキング・ツアーに初めて申し込み。昨年、初めて北月山荘から登ってみた時は、北側の尾根を登り、三角峰を通って700mくらいのところまで行ったところでガス&強風になり、残念ながら P983への急斜面を見上げる辺りで…

◆'23/01/19 志津のブナ林を歩きに⑥…ネイチャーセンター~志津車止め地点~帰路

14:27 ネイチャーセンターまで来た。この時期に来ると、やっぱりネイチャーセンターの屋根に上がってみたくなる。屋根に続く雪をワシワシと登っていくと・・・真っ白な湯殿山と姥ヶ岳が見えた。

◆'23/01/19 志津のブナ林を歩きに⑤…大門海沼~周海沼~玄海広場

大門海沼周辺のブナも いいなぁ・・・。

◆'23/01/19 志津のブナ林を歩きに④…姥沢~大門海沼

13:10 まだまだ景色を眺めていたいところだけど、 下山開始。

◆'23/01/19 志津のブナ林を歩きに③…ブナ林広場~大門海沼~姥沢

10分ほどの休憩の後、再び歩き始めた。

◆'23/01/19 志津のブナ林を歩きに②…志津車止め地点~ブナ林広場

車道から一段高くなったところに上がり、スノーシューを履いて・・・まずは、辺りをキョロキョロ。 動物の足跡が見えると、何だかうれしくなる。

◆'23/01/19 志津のブナ林を歩きに①…出発~志津車止め地点

休みと天気が合ったこの日、また志津方面へ行くことにした。この時期のR112の運転が心配で、前日の夜は 不安と緊張から頭痛・腹痛があったけど・・・朝になったら回復していた。朝 R112のライブカメラを見ると、『凍結』の所と『積雪』の所があり、…

◆'23/01/12 志津~大門海沼付近まで④

12:52 軽く昼食を済ませ、再び歩き出した。もう一つ 沢が雪で埋まったところを渡り、夏道のある尾根の方へ。

◆'23/01/12 志津~大門海沼付近まで③…大門海沼付近~元玄海広場付近

周海沼付近のブナも素晴らしいんだよな~と思いつつ 辺りをキョロキョロ眺めながら斜面を登っていく。

◆'23/01/12 志津~大門海沼付近まで②…ネイチャーセンター~周海沼

コースの入り口があるところの近くから登り始めた。

◆'23/01/12 志津~大門海沼付近まで①…出発~志津温泉~ネイチャーセンター

朝、雨の音で目が覚めた。土日の天気が良くなさそうなので、勤務の無いこの日に どこかに行きたいと思ったのだけど・・・鳥海山山麓の予報には雨マークがあり、気温も高めなので、庄内よりは天気が良さそうな?志津の方へ行ってみることにした。出発して間も…

◆'22/12/28 2022年の歩き納めは志津へ⑥

ここから右へ 登ってきたところを下ってもいいけれど・・・

◆'22/12/28 2022年の歩き納めは志津へ⑤

12時になったところで、パンとコーヒーでちょっと休憩。 昼過ぎから天気が崩れる予報なので、のんびりし過ぎずに下ろう。

◆'22/12/28 2022年の歩き納めは志津へ④

バラバラと雪の上に落ちているツルアジサイ。

◆'22/12/28 2022年の歩き納めは志津へ③…ネイチャーセンター~石跳川沿い

ネイチャーセンターから 石跳川沿いに少し歩いてみることにする。スキーのトレースがあるし、今すぐ天気が崩れる感じでもないので、状況を見ながら進んで折り返し地点を決めて戻ってこよう・・・と。

◆'22/12/28 2022年の歩き納めは志津へ②…志津野営場手前~ネイチャーセンター

車道から左手に入り・・・

◆'22/12/28 2022年の歩き納めは志津へ①…車止め地点~志津野営場手前

天気予報や家族の動きから、2022年の登り納めに行くのは28日しかない!と思った。行き先は、志津方面。昼過ぎから天気が崩れそうな予報だったのだけど、庄内は気温が高めで雨のようだったし・・・鳥海山は灰色の雲で見えなかったけど、月山、姥ヶ岳・…

◆2022年の山歩きを振り返る③…初めての山・時期・コース

「初めて行ったところ」「初めて歩いたコース」「この時期に歩くのは初めて」というところも。 【 '22/05/28 肘折・地蔵倉 】「まだ行ったことのなかった肘折に行ってみるか!」と夫と二人で肘折に行ったのは、5月21日。私は地蔵倉にも行ってみたかったの…

◆2022年の山歩きを振り返る②…エコプロのツアーに参加

エコプロのツアーに参加。今の自分が独りでは歩けない・行かない山へ。 【 '22/04/06 湯殿山山麓 西ノ平へ 】昨年 湯殿山に登った時、「いつか あの広い場所を歩いて 湯殿山を眺めたい」と思っていた場所へ。

◆2022年の山歩きを振り返る①…雪山歩きより

1月~4月上旬の天気が良くて風が穏やかな日には、近くの里山だけでなく、ちょっと?ドキドキする雪山歩きへ。・・・行ってみないと状況はわからない。 様子を見ながら、行けるところまで。・・・ 【 ’22/01/10 鳥海山山麓・開拓~鳳来山 】積雪期のこのコー…

◆'22/12/21 下皮松谷地まで スノーシューツアー⑤

青空をバックにした姥ヶ岳・月山を眺めた後、また下っていく。

◆'22/12/21 下皮松谷地周辺まで スノーシューツアー④

30分ほどの昼食休憩の後、また歩き始めた。

◆'22/12/21 下皮松谷地周辺まで スノーシューツアー③

石跳川を見下ろしながらの休憩を終え、再び歩き出す。ここからガイドのお二人の後ろを歩く。

◆'22/12/21 下皮松谷地周辺まで スノーシューツアー②

分岐から、道心坊坂の方へ。

◆'22/12/21 下皮松谷地周辺まで スノーシューツアー①

積雪期のR112月山越えの運転にする不安が大きいので、・・・12~3月のスノーシューツアー参加は諦めて、その間は庄内の山歩きだな・・・と思っていたのだけど、週間予報を見ていたら 21日が少し穏やかな天気になりそうだったので、思い切ってエコプ…