THANKS TO YOU !!!

のんびり山などを歩きながら 目に入ったものをパチリパチリ。そんな写真による記録。

山形県

◆'24/01/11 鳥海山山麓:開拓登山口~鳳来山④

15:53 鳳来山山頂からの下山開始。 冬至から3週間近く経ったとはいえ、まだ日は短い。どんどん陽が傾いていく。

◆'24/01/11 鳥海山山麓:開拓登山口~鳳来山③

15:30 山頂までは もう少し。 ここまで来たら山頂まで行かずに折り返すという選択肢は無い。

◆'24/01/11 鳥海山山麓:開拓登山口~鳳来山②

よしっ。時間と状況をみて 行けるところまで行って 折り返すことにしよう。

◆'23/01/11 鳥海山山麓:開拓登山口~鳳来山①

週間予報を見ていると、11日だけ晴れて穏やかそうではないか!この日を逃すと、いつ山に行くかわからない。行けるのは昼過ぎからなので、歩ける時間は短いけれど、少しでも雪山を歩きたいと思った。朝 出勤する時、車に山歩きの道具も積んでおき、勤務終了…

◆'24/01/05 羽黒山初詣

「そこに行くと 心がし~んと静かになる」という場所があるのは嬉しいことだ。私にとって羽黒山は、そういう場所の一つ。 三が日を過ぎ、静かな朝の羽黒山山頂。

◆'23/12/21 クロモジ採取&蒸留体験④…ボトル詰め

蒸留開始から1時間近く経って10本のペットボトルに蒸留水が入った。最初に入れた1本目から順に 左から右へ並べてある。見た目も、香りも、1本ずつ違うのだった。

◆'23/12/21 クロモジ採取&蒸留体験③…工房へ

いったんJR小国駅に戻り、各自の車でクロモジ博士の工房へ。よろしくお願いしま~す。

◆'23/12/21 クロモジ採取&蒸留体験②…林の中でクロモジの枝を採る

クロモジ採取&蒸留体験 当日の朝。予報では一日中 雪。窓の外を見ると、綿雪より少し小さい感じの雪が降っていた。朝食を済ませ、もう一度 外を見ると、空が少し明るくなっている感じ。

◆'23/12/21 クロモジ採取&蒸留体験①…ドキドキしながら まずは飯豊へ

YAMAGATA EXPERIENCE から『12/21 クロモジ採取&蒸留体験モニターツアー 定員5名』のお知らせがあったのは、12月上旬だっただろうか。ピピピッ・・・と私のアンテナは反応したけれど、勤務日だし その頃の道路状況が気になるし・・・で申し込みできずに…

◆'23/12/09 初冬の白川湖カヌーツアー③

1時間ほどの昼食休憩をはさみ、午後の部 開始。

◆'23/12/09 初冬の白川湖カヌーツアー②

・・・あそこから左へ曲がると、どんな景色が見えるんだろう・・・と思いながら漕いでいくと、左上に赤い橋が見えてきた。十四郷橋(とよさとばし)という橋のようだ。

◆'23/12/09 初冬の白川湖カヌーツアー①

低山に独りで行くのは かなり不安。少し高い山になると、どこも強風(暴風?)の予報。天気予報を何度も見て11月22日以来の白川湖カヌーツアーに行くことにした。朝6時過ぎ、自宅を出発。明るくなり始めた空には、月と星。そして、月山・湯殿山がスッキ…

◆'23/11/26 『icho cafe』さんへ行ってみた

気球フライト体験を終え、その後 高ツムジ山で景色を眺めながらのコーヒータイムも終えて・・・時計を見ると10時半過ぎ。そのまま帰ることも考えたけど、時間があるし せっかく南陽市まで来たので、何かで知って気になっていた『icho cafe』に行っ…

◆'23/11/26 係留気球フライト体験②

気球体験の場所に戻ると、なんと、8時を待たずして フライトの準備が始まっているではないか! 急いで 送風口を押さえに向かった。

◆'23/11/26 係留気球フライト体験①

カヌー、タンデム・パラグライダーの他に、もう一つ、体験したいものがあった。係留気球フライト。この気球フライト体験も いいでカヌークラブで行っており、天気と休みが合えば申し込みしたいなぁと思っていたものだ。気球フライト体験が行われるのは 日曜…

◆'23/11/22 白川湖カヌーツアー②

水の上を滑るように進んで行くのは、なんて気持ちがいいんだろう・・・。 ・・・なんて思いながら私が漕いでいる時、

◆'23/11/22 白川湖カヌーツアー①

晩秋の白川湖カヌーツアーに行ってみよう!・・・と思ったのは、11月3日に三淵渓谷カヌーツアーに参加した時だったか?毎日 週間予報をチェックし、ようやく天気と勤務ナシの日が合ったので予約。 集合は10時、水没林ツアーの時とは違う場所に。余裕を…

◆'23/11/21 初冬の蔵王へ⑤…熊野岳~地蔵山~山頂駅~山麓駅

熊野岳山頂から 避難小屋の分岐の方へ。

◆'23/11/21 初冬の蔵王へ④…刈田岳~熊野岳

刈田岳から、熊野岳へ。

◆'23/11/21 初冬の蔵王へ③…熊野岳避難小屋~馬の背~刈田岳

熊野岳山頂には 後から行くことにし、まずは 御釜を見下ろせる方を回って馬の背へ歩いていこう。

◆'23/11/21 初冬の蔵王へ②…ワサ小屋跡~熊野岳避難小屋

ワサ小屋跡から 熊野岳の方へ。強い西風が吹き抜けるところ。山頂駅付近の風速は4m/sだったけれど、この辺りでは 数mはあったのではないだろうか。その分、『エビのしっぽ』が見事だ。

◆'23/11/21 初冬の蔵王へ①…出発~山麓駅~山頂駅~地蔵山~ワサ小屋跡

15日に 南陽市の十分一山でのパラグライダー体験の後 ロープウェイの山麓駅まで行ったら・・・残念ながら 13~17日まで機材調整のため運休だった。(;^ω^)この日は、全国的に晴れ予報で 月山道路の状況も問題ナシ。蔵王の上の方は風がやや強めの予報だ…

◆'23/11/16 庄内空港緑地緩衝公園②

久しぶりに飛行機が飛んでいくのを眺めることができた嬉しさと、肝心な時にシャッターを押せなかった残念な気持ちと。 また来よう。

◆'23/11/16 庄内空港緑地緩衝公園①

何故だかわからないけれど、とっても久しぶりに 庄内空港の周りを1周したくなり、午後からいってみることにした。庄内空港の発着時間を調べたら、羽田からの便が飛行中で、13:42に到着予定と表示されていた。時計を見ると、13時15分。・・・もしか…

◆'23/11/15 水月庵へ

十分一山からの帰り道、羽黒地区まで来た時に ふと思い出したのが、玉川寺の敷地内で 水曜日と月曜日の午後のみ営業だという『水月庵』さん。 そういえば今日は水曜日じゃないか!と気づき、行ってみることにした。

◆'23/11/15 タンデム・パラグライダー体験

何日も前から天気が良い予報だったこの日。行き先に決めたのは 南陽市の十分一山。と言っても、山歩きでなく、パラグライダーのフライト体験のために。『ソアリングシステムパラグライダースクール』で行っている フライト体験。教員が操縦する2人乗りの前…

◆'23/11/09 羽黒山④…三ノ坂下~随神門

ここまでくれば、石段を登り下りする人がいるので安心。(かな?)

◆'23/11/09 羽黒山③…山頂~南谷~三ノ坂下

クマに遭遇したら どうしよう・・・なんてドキドキするけれど、やっぱり 参道から南谷の方へと回って歩いて行きたい。

◆'23/11/09 羽黒山②…二ノ坂上~山頂

二ノ坂の茶店のそばを登ると、しばらく平坦な道になり・・・西側には ブナ林に。

◆'23/11/09 羽黒山①…随神門~二ノ坂上

午後から 久しぶりに羽黒山へ。・・・二ノ坂上のお店の営業終了は 確か毎年この頃。 もう終わってしまっただろうか。 もしもまだ営業していたら、 下りの途中で寄って 抹茶と力餅をいただこう。そんなことを思いながら、随神門からスタート。